検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

台風一過

著者名 植本 一子/著
著者名ヨミ ウエモト イチコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311571236一般図書740//開架通常貸出貸出中  ×
2 花畑0711630160一般図書914/ウ/開架通常貸出在庫 
3 中央1217562782一般図書914.6/ウエ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
318.2361 318.2361
生命 分子生物学 システム理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111227402
書誌種別 図書(和書)
著者名 植本 一子/著
著者名ヨミ ウエモト イチコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.5
ページ数 297p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-02799-9
分類記号 740.21
タイトル 台風一過
書名ヨミ タイフウ イッカ
内容紹介 2018年1月24日、壮絶な闘病生活の果てに、夫でラッパーのECDが亡くなった。今もなお家族のなかに生き続ける夫の姿とは-。気鋭の写真家が記録した新しい家族のかたち。『文藝』他掲載に書き下ろしを加え加筆修正。
著者紹介 1984年広島県生まれ。キヤノン写真新世紀で優秀賞を受賞し写真家としてのキャリアをスタートさせる。広告、雑誌、CDジャケット、PV等幅広く活動。著書に「働けECD」など。

(他の紹介)内容紹介 プロテオームの次はシステオームだ!ポストゲノム時代の新しい生物学。分子生物学とコンピュータサイエンス、制御理論、システム理論の融合。生命をシステムとして理解する新たなアプローチ。
(他の紹介)目次 システムバイオロジーとは何か
第1部 システムモデリング(システムバイオロジーインフラストラクチャー
遺伝子発現データからの知識抽出
遺伝子回路のリバースエンジニアリング ほか)第2部 システム解析(ロバストネスを向上する機構
フィードバック制御と環境適応:大腸菌での事例
構造安定な遺伝子ネットワークの解析 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。