検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スコットランドの聖なる石 NHKブックス 918 ひとつの国が消えたとき

著者名 小林 章夫/著
著者名ヨミ コバヤシ アキオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213636770一般図書233.2/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 章夫
2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110045462
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 章夫/著
著者名ヨミ コバヤシ アキオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2001.6
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001918-2
分類記号 233.2
タイトル スコットランドの聖なる石 NHKブックス 918 ひとつの国が消えたとき
書名ヨミ スコットランド ノ セイナル イシ
副書名 ひとつの国が消えたとき
副書名ヨミ ヒトツ ノ クニ ガ キエタ トキ
内容紹介 1999年の議会復活により、300年ぶりにイギリスから自治を取り戻したスコットランド。この「国」は再び独立への道を進むのか。波瀾に満ちた哀しい歴史物語を描き、北国に生きる誇り高き民族のアイデンティティに迫る。
著者紹介 1949年東京都生まれ。上智大学大学院文学研究科修了。現在、同大学文学部教授。専攻はイギリス文学。著書に「コーヒー・ハウス都市の生活史」「イギリス英語の裏表」「物語イギリス人」等。
件名1 スコットランド-歴史

(他の紹介)内容紹介 スコットランドと聞いて、思い浮かべるものは何だろうか。スコッチ・ウィスキー、バグパイプ、タータン、あるいはネス湖の怪獣か。大英帝国の中でも、知られることの少ないスコットランド。中世以来、常にイングランドの影響下に置かれ続けてきたこの「国」は、一七〇七年の五月一日、ついに独立国としての姿を失った。なぜ、このような運命を辿らなければならなかったのか。古代アルバ王国の時代からイングランドに併合されるまでの波瀾に満ちた哀しい歴史物語を柔らかな筆致で描き、北国に生きる誇り高き民族のアイデンティティに迫る。
(他の紹介)目次 第1章 スコットランド人気質
第2章 スコットランドという国
第3章 国王不在の時代
第4章 スコットランド合併工作
第5章 ひとつの国が消えたとき
第6章 ジャコバイトの反乱
第7章 ハイランドの世界―ジャコバイトの最後の抵抗
第8章 その後のスコットランド


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。