検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ダンシングライフ

著者名 三上 晶代/著
著者名ヨミ ミカミ マサヨ
出版者 文芸社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214913566一般図書916/ミカ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
916 916
身体障害者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110046757
書誌種別 図書(和書)
著者名 三上 晶代/著
著者名ヨミ ミカミ マサヨ
出版者 文芸社
出版年月 2001.6
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-8355-2007-6
分類記号 916
タイトル ダンシングライフ
書名ヨミ ダンシング ライフ
内容紹介 突然歩けなくなっても、四肢麻痺になっても、言語障害になっても、最愛の人をなくしても、希望があればいきていける。幾多の苦難を乗り越えた著者の半生を描き、今を生きる若者たちへ捧げる愛と感動のノンフィクション。
著者紹介 北海道生まれ。20歳で両下肢麻痺、車椅子生活に。ダンスで長野パラリンピック開会式に参加。その後四肢麻痺、言語障害になるが克服。NHK教育「きらっといきる」に出演、講演活動で活躍中。
件名1 身体障害者

(他の紹介)内容紹介 10回やっても10回ともだめかもしれない。だけど100回やったら100回目でなにかが動くかもしれない。車いす生活、言語障害、父親の死と、不幸は突然あらわれる。でも、人生最悪の日は、新しい出発のとき。つらい涙を流しても、希望があれば生きていける。
(他の紹介)目次 第1章 事故―アクシデント(つまずき
悪夢
孤独
希望)
第2章 試練―トライアル(転機
寝たきり)
第3章 挑戦―チャレンジ(わが家
外へ
街のなか
神さまの伝言)
(他の紹介)著者紹介 三上 晶代
 北海道生まれ。二十歳の時に両下肢麻痺になり車いす生活を余儀なくされる。幼少の頃から慣れ親しんだダンスをいかし、長野パラリンピックの開会式に参加するが、体調を崩して低酸素脳症になり四肢麻痺、言語障害などに。その後克服。現在、パラリンピック出場を目指し、車いすダンスを特訓中。NHK教育「きらっといきる」などに出演、体験をもとにした講演活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。