検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一にして多のヨーロッパ 統合のゆくえを問う

著者名 宮島 喬/著
著者名ヨミ ミヤジマ タカシ
出版者 勁草書房
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216357903一般図書319.3/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
726.9 726.9
はり絵・きり絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010082322
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮島 喬/著
著者名ヨミ ミヤジマ タカシ
出版者 勁草書房
出版年月 2010.11
ページ数 12,291,12p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-65356-0
分類記号 319.3
タイトル 一にして多のヨーロッパ 統合のゆくえを問う
書名ヨミ イチ ニ シテ タ ノ ヨーロッパ
副書名 統合のゆくえを問う
副書名ヨミ トウゴウ ノ ユクエ オ トウ
内容紹介 「国境なきヨーロッパの挑戦」は、どこまで進み、どんな壁にぶつかり、ゆくえにはどんな困難や課題が待ち構えているのか。歴史の原点に立ち返り、過去と現在の緊張関係の中で考える。
件名1 ヨーロッパ統合

(他の紹介)内容紹介 花の窓辺をテーマに制作方法を紹介。「花のある風景を描きたい」人には最適のテキストである。
(他の紹介)目次 基本の窓辺をつくってみましょう(赤い花と青い木の窓辺
青い窓辺
タイルの窓辺
バラの窓辺
窓辺を飾る花
陽のあたるパティオ
ちぎり絵でカードをつくりましょう
コニファーとサルビアのある窓辺)
窓辺と風景を組み合わせてみましょう(ゼラニュウムとバラの窓辺
カーテンのそよぐ窓辺
アーチの見える窓辺
初夏の窓辺
中庭の見える窓辺)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 せつ
 跡見学園短期大学生活芸術科卒。水彩、油彩、彫塑を学び、水彩連盟展などに出品。その後、手漉き和紙を使った描画技法でちぎり絵を制作。札幌光塩学園短期大学講師を経て、現在「佐藤せつ和紙ちぎり絵」主宰。国内外で作品展を開催。新技法の開発に意欲を燃やす。NHKテレビ『婦人百科』出演。NHK文化センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。