検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

階層化日本と教育危機 不平等再生産から意欲格差社会へ

著者名 苅谷 剛彦/著
著者名ヨミ カリヤ タケヒコ
出版者 有信堂高文社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214931220一般図書371.3/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苅谷 剛彦
2001
371.3 371.3
教育社会学 社会階層

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110050173
書誌種別 図書(和書)
著者名 苅谷 剛彦/著
著者名ヨミ カリヤ タケヒコ
出版者 有信堂高文社
出版年月 2001.7
ページ数 237,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-8420-8525-8
分類記号 371.3
タイトル 階層化日本と教育危機 不平等再生産から意欲格差社会へ
書名ヨミ カイソウカ ニホン ト キョウイク キキ
副書名 不平等再生産から意欲格差社会へ
副書名ヨミ フビョウドウ サイセイサン カラ インセンティブ ディバイド エ
内容紹介 子ども達の学習意欲の減退や学習時間の減少は、階層化する日本社会に起因している。教育現場で進む階層化の実態とそのメカニズムを解明するとともに、対処法を提示する。
著者紹介 1955年東京生まれ。ノースウェスタン大学大学院博士課程修了。博士号(社会学)取得。東京大学大学院教育学研究科教授。著書に「学校・職業・選抜の社会学」「学校って何だろう」など。
件名1 教育社会学
件名2 社会階層

(他の紹介)内容紹介 本書は、できるだけ実証的な研究をベースに、教育の場で進む階層化の実態とそのメカニズムとを解明しようとするものである。教育というスクリーンに映しだされる日本社会の階層化の動きをとらえることによって、私たちは、いま起こりつつある「階層と教育」の局面変化が、どのような影響を私たちの社会に及ぼしうるのかを知ることができるだろう。
(他の紹介)目次 序章 問題の提起―「階層と教育」問題の局面変化
1章 流動化の時代―戦後日本の社会移動と教育
2章 メリトクラシーの時代
3章 能力主義と「差別」との遭遇―「能力主義的‐差別教育」観の社会的構成と戦後教育
補論1 平等主義のアイロニー
補論2 不平等問題のダブルスタンダードと「能力主義的差別」
4章 大衆教育社会のなかの「学歴貴族」―教育改革とエリート教育
5章 努力の不平等とメリトクラシー
6章 「自己責任」社会の陥穽―機会は平等か
7章 「自信」の構造―セルフ・エスティームと教育における不平等
8章 インセンティブ・ディバイドと未来社会の選択
(他の紹介)著者紹介 苅谷 剛彦
 1955年東京生まれ。東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。ノースウェスタン大学大学院博士課程修了、Ph.D.(社会学)を取得。ノースウェスタン大学客員講師、放送教育開発センター助教授等をへて、現在、東京大学大学院教育学研究科教授。専攻は教育社会学、比較社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。