検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ボールペンでイラスト ちいさなお絵描きレッスン帖

著者名 がなはようこ:ピポン/著
著者名ヨミ ガナハ ヨウコ ピポン
出版者 飛鳥新社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211581608一般図書726//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711350520一般図書726.5//開架通常貸出在庫 
3 梅田1311159865一般図書726.5//開架通常貸出在庫 
4 江南1510718818一般図書726/ガナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
520.4 520.4
建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910037859
書誌種別 図書(和書)
著者名 がなはようこ:ピポン/著
著者名ヨミ ガナハ ヨウコ ピポン
出版者 飛鳥新社
出版年月 2009.5
ページ数 103p
大きさ 21cm
ISBN 4-87031-920-2
分類記号 726.507
タイトル ボールペンでイラスト ちいさなお絵描きレッスン帖
書名ヨミ ボールペン デ イラスト
副書名 ちいさなお絵描きレッスン帖
副書名ヨミ チイサナ オエカキ レッスンチョウ
内容紹介 紙はもちろん、さまざまなものに描けるボールペン。人物や風景、スイーツといった可愛いイラストの描き方を、カラーボールペンを用いて基礎から説明するほか、下絵に使える図案集やボールペンに関する知識なども収録。
件名1 さし絵-技法
件名2 ペン画

(他の紹介)内容紹介 1940年代末に登場して以来、若手建築家の注目を浴び続けてきたコーリン・ロウが、50年以上にわたって書き続けた記事原稿、論文、追悼文、講義録、評論、覚え書きなどを一挙に公開。
(他の紹介)目次 第1部 テキサス、テキサス以前、ケンブリッジ(イタリアでの出会い二つ
ヘンリー=ラッセル・ヒッチコック
テキサスとハリス夫人
一九五四年五月二五日のハーウェル・ハミルトン・ハリスによる教授会演説 ほか)
第2部 コーネリアーナ(プログラム対パラダイム
建築の教育:アメリカ合衆国型
コンセプチュアルな建築について
ユートピアを待ちながら ほか)
(他の紹介)著者紹介 ロウ,コーリン
 1920年3月27日イングランド、ヨークシャー生まれ。1945年リヴァプール大学建築学部卒。1947年『理想的ヴィラの数学』を出版。1954‐56年テキサス大学オースティン校で教える。伝説的なテキサス・レンジャーズの創始者の一人。1957‐58年に客員教授として、また62年から正教授としてコーネル大学で1990年まで教鞭をとる。二〇世紀後半が生んだ最も重要な建築の教え手として1990年英国王立建築家協会ロイヤルゴールドメダル受賞、また米国建築家協会よりトーパーズ・メダルを受賞。1999年2月5日米国バージニア州アーリングトンの病院にて没す。享年七九歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松永 安光
 1941年東京生まれ。1965年東京大学工学部建築学科卒業。1972年ハーバード大学デザイン学部修士課程修了。芦原建築設計研究所、TACに勤務。1980年SKM設計計画事務所共同主宰。1992年近代建築研究所設立。1997年鹿児島大学工学部建築学科教授、現在に至る。新日本建築家協会新人賞(1990年)、日本建築学会作品賞・作品選奨(2001年)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大西 伸一郎
 1954年東京生まれ。1980年、米国コーネル大学建築学科卒業。1981年同大学院(コーリン・ロウ・スタジオ)卒業。アメリカとイタリアに計一七年間在住。1984‐88年シラキューズ大学の助教授を勤めた後、そのネットワークを活かし、エグザルティデザイン(東京)を設立。建築設計全般、またデザインや映像関連のコンサルティング・執筆・講演など幅広い活動を行う。米国ニューヨーク州・一級建築士。1991年より関東学院大学大学院建築学科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
漆原 弘
 1965年鳥取生まれ。1990年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程を終了後、SKM設計計画事務所・近代建築研究所勤務。1995年‐99年英国ヨーク大学建築学部博士課程。建築学博士。2000年アイルランド、オリオダン・ステーリ・アーキテクツ勤務。現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。