検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

6年生100人にききましたなぜなにランキング 学研版

著者名 ぎもんランキング編集委員会/編
著者名ヨミ ギモン ランキング ヘンシュウ イインカイ
出版者 学研
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1620219483児童図書79//閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 元三
1986
ヒマラヤ 登山-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520000681
書誌種別 図書(児童)
著者名 ぎもんランキング編集委員会/編
著者名ヨミ ギモン ランキング ヘンシュウ イインカイ
出版者 学研
出版年月 2005.3
ページ数 155p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-202151-7
分類記号 049
タイトル 6年生100人にききましたなぜなにランキング 学研版
書名ヨミ ロクネンセイ ヒャクニン ニ キキマシタ ナゼ ナニ ランキング
副書名 学研版
副書名ヨミ ガッケンバン
内容紹介 世界最初の地下鉄はどんな列車? 棒磁石を真ん中で切ったらどうなる? キウイフルーツのキウイってなんのこと? 小学校6年生100人に出したクイズの中から、正解した人数の多かった順に紹介する。

(他の紹介)内容紹介 日本人による八〇〇〇m峰十四座登頂が成るまでの三〇年間(一九五六年〜一九八五年)に、登頂に成功した日本隊の記録。
(他の紹介)目次 1 K2(南東稜登頂・一九七七―日本山岳協会日本K2登山隊
西稜登頂・一九八一―早稲田大学K2登山隊 ほか)
2 ナンガパルバット(西面ディアミール壁登頂・一九八三―富山県山岳連盟登山隊
西面ディアミール壁登頂・一九八五―福岡大学山岳部遠征隊)
3 ガッシャーブルム(東南稜登頂・一九八一―長野県山岳協会登山隊
南西稜から東稜登頂・一九八〇―ベルニナ山岳会登山隊 ほか)
4 ブロードピーク(西稜ルート登頂・一九七七―愛知学院大学登山隊
西稜登頂・一九八五―関西カラコルム登山隊)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。