検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治の文学 第20巻 正岡子規

著者名 坪内 祐三/編集
著者名ヨミ ツボウチ ユウゾウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311143309一般図書918//開架通常貸出在庫 
2 中央1213648155一般図書918.6/メチ/20開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪内 祐三
2001
918.6 918.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110052896
書誌種別 図書(和書)
著者名 坪内 祐三/編集
著者名ヨミ ツボウチ ユウゾウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.7
ページ数 432,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-10160-8
分類記号 918.6
タイトル 明治の文学 第20巻 正岡子規
書名ヨミ メイジ ノ ブンガク

(他の紹介)目次 初期作品(子規子)(子規子
啼血始末序 ほか)
紀行(かけはしの記
はて知らずの記)
小品(酒
ゐざり車 ほか)
俳論(芭蕉翁の一驚
芭蕉雑談 ほか)


内容細目

1 子規子   4-5
2 啼血始末   6-22
3 読書弁   23-31
4 かけはしの記   34-45
5 はて知らずの記   46-82
6 酒   84
7 ゐざり車   85-89
8 飯待つ間   90-92
9 根岸草廬記事   93-97
10 熊手と提灯   97-102
11 病   102-108
12 新年雑記   108-114
13 ラムプの影   114-118
14 車上の春光   118-124
15 初夢   124-132
16 死後   132-143
17 煩悶   143-146
18 九月十四日の朝   146-148
19 芭蕉翁の一驚   150-152
20 芭蕉雑談   153-206
21 俳諧一口話   207-238
22 亡友山寺梅龕   239-243
23 地図的観念と絵画的観念   244-249
24 字余りの和歌俳句   250-252
25 俳諧と武事   253-260
26 俳諧大要   261-342
27 俳人蕪村   343-409
28 陽気と客観   410-418
中沢 新一/著
29 正岡子規   427-430
夏目 漱石/談

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。