検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

馬の世界史 講談社現代新書 1562

著者名 本村 凌二/著
著者名ヨミ モトムラ リョウジ
出版者 講談社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213647942一般図書489.8/モ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本村 凌二
2001
209 209
世界史 うま(馬)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110053144
書誌種別 図書(和書)
著者名 本村 凌二/著
著者名ヨミ モトムラ リョウジ
出版者 講談社
出版年月 2001.7
ページ数 269p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149562-3
分類記号 209
タイトル 馬の世界史 講談社現代新書 1562
書名ヨミ ウマ ノ セカイシ
件名1 世界史
件名2 うま(馬)-歴史

(他の紹介)内容紹介 人が馬に乗ったとき世界は変わった!戦車と騎馬が生んだ戦争のかたち、東西の道、世界帝国。馬から歴史を捉え直す。
(他の紹介)目次 1章 人類の友
2章 馬と文明世界―戦車の誕生
3章 ユーラシアの騎馬遊牧民と世界帝国
4章 ポセイドンの変身―古代地中海世界の近代性
5章 馬駆ける中央ユーラシア
6章 アラブ馬とイスラム世界
7章 ヨーロッパ中世世界と馬
8章 モンゴル帝国とユーラシアの動揺
9章 火砲と海の時代―近代世界における馬
10章 馬とスポーツ
(他の紹介)著者紹介 本村 凌二
 1947年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授。専攻は西洋古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。