検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天皇の憂鬱 新潮新書 805

著者名 奥野 修司/著
著者名ヨミ オクノ シュウジ
出版者 新潮社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112162128一般図書288//開架通常貸出在庫 
2 東和0211856174一般図書288//開架通常貸出在庫 
3 保塚0511657355一般図書286//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥野 修司
2012
289.1 289.1
南方 熊楠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111208904
書誌種別 図書(和書)
著者名 奥野 修司/著
著者名ヨミ オクノ シュウジ
出版者 新潮社
出版年月 2019.3
ページ数 247p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610805-1
分類記号 288.41
タイトル 天皇の憂鬱 新潮新書 805
書名ヨミ テンノウ ノ ユウウツ
内容紹介 終戦の日、まだ少年だった今上天皇は何を思われたのか。美智子皇后との恋愛をどのように成就されたのか。なぜ被災地で跪かれるようになったのか…。徹底取材で天皇の“心模様”を明らかにする。
著者紹介 1948年大阪府生まれ。立命館大卒。ノンフィクション作家。「ナツコ 沖縄密貿易の女王」で講談社ノンフィクション賞、大宅賞を受賞。ほかの著書に「ねじれた絆」「皇太子誕生」など。

(他の紹介)目次 よろず相談室の活動
生活再建を目指して
「居場所」ということ
ボランティアについて
(他の紹介)著者紹介 牧 秀一
 神戸市立楠高校教諭、震災ボランティア「よろず相談室」主宰者。1950年大阪市生まれ。東京理科大学理工学部数学科卒業。1975年神戸市で高校の教員となる。夜間定時制高校で二六年間が経過。この間、夜間高校の生徒たちとその親から苦労の深さを学ぶ。1995年阪神・淡路大震災直後、避難所でボランティア活動を開始。いったん活動を中断するが、孤独死・自殺が後を絶たない現実に活動を再開。現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。