検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

折口信夫全集 第10巻

著者名 [折口 信夫/著]
著者名ヨミ オリグチ シノブ
出版者 中央公論社
出版年月 1966


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211235740一般図書918.68/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[折口 信夫 折口博士記念古代研究所
1974

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810051259
書誌種別 図書(和書)
著者名 [折口 信夫/著]   折口博士記念古代研究所/編纂
著者名ヨミ オリグチ シノブ オリグチ ハクシ キネン コダイ ケンキュウジョ
出版者 中央公論社
出版年月 1966
ページ数 529,3p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
タイトル 折口信夫全集 第10巻
書名ヨミ オリグチ シノブ ゼンシュウ

(他の紹介)目次 やっと誕生した消費者契約法
なにができるようになるのか―具体的ケースでとらえる
消費者の利益は増える―他の法律とどう使い分けるか
実際にトラブルに遭ったら
今後の課題
(他の紹介)著者紹介 岡田 ヒロミ
 福岡県生まれ。1977年、通商産業省消費者相談室相談員。84年、足立区消費者生活センター相談員。88年に練馬区消費生活センター相談員となり、現在、足立区と練馬区のセンターに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。