検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

船弁慶 対訳でたのしむ

著者名 [観世 信光/作]
著者名ヨミ カンゼ ノブミツ
出版者 檜書店
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215311232一般図書912.3/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
912.3 912.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110056020
書誌種別 図書(和書)
著者名 [観世 信光/作]   三宅 晶子/[訳]著
著者名ヨミ カンゼ ノブミツ ミヤケ アキコ
出版者 檜書店
出版年月 2001.7
ページ数 30p
大きさ 21cm
ISBN 4-8279-1029-4
分類記号 912.3
タイトル 船弁慶 対訳でたのしむ
書名ヨミ フナベンケイ
内容紹介 兄頼朝と仲違いをした源義経は西国へと船出するため摂津の国大物の浦に到着。弁慶が強引に出船を命じ、その日の逗留をあきらめ出船した義経の船に、壇ノ浦で滅ぼされた平家一族の亡霊が現れる。よく知られた能を現代語訳で。

(他の紹介)目次 船弁慶
「船弁慶」の舞台装束・作り物
能の豆知識・「船弁慶」のふる里・お能を習いたい方に


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。