検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自然死への道 朝日新書 277

著者名 米沢 慧/著
著者名ヨミ ヨネザワ ケイ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216343267一般図書490.1/ヨ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
492.993 492.993
訪問看護
吉川英治文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110002895
書誌種別 図書(和書)
著者名 米沢 慧/著
著者名ヨミ ヨネザワ ケイ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.1
ページ数 252p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-273377-1
分類記号 490.15
タイトル 自然死への道 朝日新書 277
書名ヨミ シゼンシ エノ ミチ
内容紹介 「自然死」になかなかたどり着けないことが現代の姿だとしたら、人は「病」や「老い」とどう添い遂げ、たどり着くのが望ましいのか? 終末期を「どう生きるか」のヒントが満載。月刊誌『選択』連載のコラムをまとめたもの。
著者紹介 1942年島根県生まれ。早稲田大学教育学部卒。評論家。各地で看護・医療・いのちを考えるセミナーにも取り組む。著書に「ホスピスという力」「病院化社会をいきる」など。
件名1 生と死
件名2 医療



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。