蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ポケットビリヤード 正確なシュートを徹底マスターする
|
著者名 |
島田 暁夫/著
|
著者名ヨミ |
シマダ アキオ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2001.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
保塚 | 0511167702 | 一般図書 | 794// | 開架 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
2 |
江北 | 0611372673 | 一般図書 | 794// | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
3 |
花畑 | 0711167874 | 一般図書 | 794// | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
4 |
やよい | 0811339118 | 一般図書 | 794// | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
5 |
興本 | 1010973350 | 一般図書 | /794/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
6 |
中央 | 1215096999 | 一般図書 | 794/シ/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
7 |
梅田 | 1310764863 | 一般図書 | 794// | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しりとりのだいすきなおうさま
中村 翔子/作,…
おきがえあそび
きむら ゆういち…
コッケモーモー!
ジュリエット・ダ…
プカプカチョコレー島めざせたから島
原 ゆたか/著
そらとぶパン
深見 春夫/さく…
ねずみくんとゆきだるま
なかえ よしを/…
おおきなおおきなおいも : 鶴巻幼…
赤羽 末吉/さく…
ももんちゃんどすこーい
とよた かずひこ…
キャベたまたんていぎょうれつラーメ…
三田村 信行/作…
ルラルさんのごちそう
いとう ひろし/…
たまごにいちゃん
あきやま ただし…
キャベたまたんてい空とぶハンバーガ…
三田村 信行/作…
みんなでね
まつい のりこ/…
まめうしのおかあさん
あきやま ただし…
ルラルさんのバイオリン
いとう ひろし/…
ねこのはなびや
渡辺 有一/作
ちょうちょのしろちゃん
高家 博成/さく…
にんきものをめざせ!
森 絵都/文,武…
けんかのきもち
柴田 愛子/文,…
にんきもののはつこい
森 絵都/文,武…
くわがたのがたくん
高家 博成/さく…
R.P.G.
宮部 みゆき/著
パパはウルトラセブン・ママだってウ…
みやにし たつや…
うたえほん3
つちだ よしはる…
しろいうさぎとくろいうさぎ
ガース・ウイリア…
ザリガニさいばん
阿部 夏丸/作,…
じめんのうえとじめんのした
アーマ E.ウェ…
もものかんづめ
さくら ももこ/…
ぼくはアフリカにすむキリンといいま…
岩佐 めぐみ/作…
にんタマとやってきたびんぼう神!!
尼子 騒兵衛/作…
おばけだぞぉー!
ジャック・デュケ…
0〜4歳わが子の発達に合わせた1日…
サリー・ウォード…
ぷくちゃんのとことこあんよ
ひろかわ さえこ…
チムとゆうかんなせんちょうさん
エドワード・アー…
計算がはやくできる
デイビッドがっこうへいく
デイビッド・シャ…
ぷくちゃんのたくさんだっこ
ひろかわ さえこ…
きゅうりさんあぶないよ
スズキ コージ/…
カボちゃんのプリン
高山 栄子/さく…
ガスパールびょういんへいく
アン・グットマン…
日の名残り
カズオ・イシグロ…
夏の庭-The Friends-
湯本 香樹実/作
リサとガスパールのはくぶつかん
アン・グットマン…
1ねん1くみ1ばんやさし〜い
後藤 竜二/作,…
プリズンホテル1
浅田 次郎/著
たなばたものがたり
舟崎 克彦/文,…
おつきみうさぎ
中川 ひろたか/…
モンスター・ホテルでインターネット
柏葉 幸子/作,…
ヨセフのだいじなコート
シムズ・タバック…
カボちゃんのえんそく
高山 栄子/さく…
お化けの真夏日
川端 誠/作
ぶどう畑のアオさん
馬場 のぼる/文…
リサニューヨークへいく
アン・グットマン…
夕やけこやけでブランコおばけ
末吉 暁子/作,…
ねずみのえんそくもぐらのえんそく
藤本 四郎/作・…
だじゃれすいぞくかん
中川 ひろたか/…
sweet,bittersweet…
松任谷 由実/歌
ちいさいおうち
ばーじにあ・りー…
おふろだいすき
いまむら あしこ…
リサのこわいゆめ
アン・グットマン…
ぶたぬきくんほっきょくへいく
斉藤 洋/作,森…
沈まぬ太陽1
山崎 豊子/著
となりのまじょのマジョンナさん
ノーマン・ブリッ…
アイスミルクは永遠に
杉山 亮/作,小…
幕末
司馬 遼太郎/著
六番目の小夜子
恩田 陸/著
宇宙のネロ
星 新一/作,和…
ひなまつりにおひなさまをかざるわけ
瀬尾 七重/作,…
おどるねこざかな
わたなべ ゆうい…
ふくろうのそめものや : 日本民話
山口 マオ/絵
おつきさま
やすい すえこ/…
リサのいもうと
アン・グットマン…
ありのぎょうれつ
得田 之久/さく
シャーロットのおくりもの
E.B.ホワイト…
三月は深き紅の淵を
恩田 陸/[著]
片想い
東野 圭吾/著
アンデルセンどうわ1年生
アンデルセン/[…
ぎょうざのひ
かとう まふみ/…
ミスターチルドレン 1996-20…
Mr.Child…
MR.CHILD…1992-1995
MR.CHILD…
がんばるぞ!メガロサウルス
たかし よいち/…
オラウーちゃんとまほうのやかた
工藤 ノリコ/作
室の梅 : おろく医者覚え帖
宇江佐 真理/[…
青いヤドカリ : Welcome …
村上 康成/作・…
ダレン・シャン : 奇怪なサーカス
Darren S…
みんなでピクニック
彩樹 かれん/作…
沈まぬ太陽2
山崎 豊子/著
ショコラちゃんのパジャマ
中川 ひろたか/…
どこへいくの?ともだちにあいに!
いわむら かずお…
イソップ童話3年生
イソップ/[原作…
イソップどうわ1年生
イソップ/[原作…
おやすみクマタくん
カズコ・G.スト…
プリズンホテル2
浅田 次郎/著
ベスト
吉田 拓郎/歌,…
氷菓
米澤 穂信/[著…
紳士とオバケ氏
たかどの ほうこ…
せとうちたいこさんパーティーいきタ…
長野 ヒデ子/さ…
あの世レストラン
たかい よしかず…
かいぶつのおとしもの
とりごえ まり/…
ザ・ゴール : 企業の究極の目的と…
エリヤフ・ゴール…
のんきだぞ!パラサウロロフス
たかし よいち/…
がんこだぞ!アンキロサウルス
たかし よいち/…
図説秘話でよむ太平洋戦争2
森山 康平/著,…
もーいいかいまぁだだよ
平出 衛/さく
蝶の戦記下
池波 正太郎/著
声に出して読みたい日本語[1]
齋藤 孝/著
でんしゃがくるよ
とよた かずひこ…
はやいぞ!ドロミケイオミムス
たかし よいち/…
マネジメント : 基本と原則
P.F.ドラッカ…
図説日本の名城
平井 聖/編,小…
たたかうぞ!アパトサウルス
たかし よいち/…
にげないぞ!ステゴサウルス
たかし よいち/…
かならずできるあやとり
尾原 昭夫/監修
名探偵コナン科学トリックBOOK
青山 剛昌/原作…
リサとガスパールのローラーブレード
アン・グットマン…
蝶の戦記上
池波 正太郎/著
もものすけのおさんぽ
やまち かずひろ…
東京タワー
江国 香織/著
はばたくぞ!プテラノドン
たかし よいち/…
プリズンホテル3
浅田 次郎/著
きょうりゅうぼうやのさかなつり
黒川 光広/脚本…
とびだせ荒川たんけん隊
ながいながいへびのはなし
風木 一人/文,…
うんこダスマン
村上 八千世/文…
台風のついせき竜巻のついきゅう
かこ さとし/作
ミルクくるみ
中川 ひろたか/…
ショコラちゃんふねにのる
中川 ひろたか/…
魔法使いハウルと火の悪魔
ダイアナ・ウィン…
ふんばるぞ!パキケファロサウルス
たかし よいち/…
ちびまる子ちゃんの四字熟語教…[正]
川嶋 優/著,さ…
おり紙ヒコーキワンダーランド : …
戸田 拓夫/著
定年ゴジラ
重松 清/[著]
しりとりのだいすきなおうさま
中村 翔子/作,…
しんかんせんのぞみ700だいさくせ…
横溝 英一/文と…
オオカミと石のスープ
アナイス・ヴォー…
空からのてがみ
とりごえ まり/…
そらまめくんのベッド
なかや みわ/さ…
日本の神話
松谷 みよ子/文…
日本人の源流 : 幻のルーツをたど…
小田 静夫/監修
殿様と私
榊原 喜佐子/著
ショージ君の旅行鞄 : 東海林さだ…
東海林 さだお/…
不倫(レンタル)
姫野 カオルコ/…
伝わる英語表現法
長部 三郎/著
センシュちゃんとウオットちゃん
工藤 ノリコ/作
ピアノと歌がじょうずになる
にじいろのさかな
マーカス・フィス…
やさしいぞ!マメンチサウルス
たかし よいち/…
ねぎぼうずのあさたろうその3
飯野 和好/作
魔界レストラン
たかい よしかず…
宿題ひきうけ株式会社
古田 足日/作,…
プリズンホテル4
浅田 次郎/著
ありがとう、フォルカーせんせい
パトリシア・ポラ…
カニツンツン
金関 寿夫/ぶん…
ぼくのせかいをひとまわり
M.W.ブラウン…
ガラスのうま
征矢 清/さく,…
グリム童話3年生
グリム/[原作]…
ロジカル・シンキング : 論理的な…
照屋 華子/著,…
のりもの運転席ずかん
松本 典久/ぶん…
大リーガーイチローの少年時代
鈴木 宣之/著
オバケやかたのひみつ : まんげつ…
大島 妙子/作・…
七不思議レストラン
たかい よしかず…
かえるのレストラン
松岡 節/作,い…
侍女の物語
マーガレット・ア…
寒水魚/中島みゆき
中島みゆき/演奏…
絵で見る日本の歴史
西村 繁男/作
きょだいなきょだいな
長谷川 摂子/作…
どうしてわかるきょうりゅうのすがた
工藤 晃司/ぶん…
裏庭
梨木 香歩/著
Bon Appetit!
竹内まりや/演奏…
愛していると云ってくれ
中島みゆき/演奏…
かぜひきたまご
舟崎 克彦/文,…
ブルドッグブルブル
中川 ひろたか/…
妖桜忌
篠田 節子/著
性遍歴
松本 侑子/著
ねえとうさん
佐野 洋子/作
みのむしがとんだ
得田 之久/さく
くものいえ
得田 之久/さく
ノンタンいもうといいな
キヨノ サチコ/…
えかきうたむし・さかな
たけい しろう/…
あるはれたひに
きむら ゆういち…
がい骨レストラン
かとう くみこ/…
がい骨レストラン
かとう くみこ/…
こねこのぴっち
ハンス・フイッシ…
影の地帯
松本 清張/著
ふとっちょねこ : デンマーク民話
ジャック・ケント…
はじまりの樹の神話
岡田 淳/著
なかないぞ!マイアサウラ
たかし よいち/…
母上
三浦 綾子/著
サンタのおばさん
東野 圭吾/作,…
なぜ、かがみもちをかざるの?
千世 まゆ子/脚…
チョコレートのひみつ
田川 滋/漫画
じゃあじゃあびりびり
まつい のりこ/…
いいないいなイヌっていいな
リディア・モンク…
母下
三浦 綾子/著
なぜ、七夕にささかざりをするの?
若山 甲介/脚本…
ぼくらのなまえはぐりとぐら : 絵…
福音館書店母の友…
面白いほどよくわかる源氏物語 : …
大塚 ひかり/著
花散る頃の殺人
乃南 アサ/著
トム・ソーヤーの冒険上
マーク・トウェイ…
ブンダバー[1]
くぼしま りお/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000110057609 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
島田 暁夫/著
|
著者名ヨミ |
シマダ アキオ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2001.8 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-405-08150-6 |
分類記号 |
794
|
タイトル |
ポケットビリヤード 正確なシュートを徹底マスターする |
書名ヨミ |
ポケット ビリヤード |
副書名 |
正確なシュートを徹底マスターする |
副書名ヨミ |
セイカク ナ シュート オ テッテイ マスター スル |
内容紹介 |
ビリヤードを確実に上達するための基礎技術から実戦テクニックまでを図版と写真でわかりやすく解説。「どうすればボールをポケットに落とすことができるか」をテーマにビギナー向けに的確なトレーニング法などを紹介する。 |
著者紹介 |
1952年東京都生まれ。日本ビリヤード協会選手会(現プロ連盟)に入会し、現在、東京都ほかでビリヤード・ルパンを経営。 |
件名1 |
ビリヤード
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、ビリヤードをこれから始めようとしている人のために、著者の約30年の経験から得た事柄と諸先輩の知恵をわかりやすく説明し、ビリヤードの上達に直接結びつくトレーニングをガイドした。最近ブームのナイン・ボールを中心に、「どうすればボールをポケットに落とすことができるか」をテーマにビギナー向けに的確なトレーニング法などを写真とイラストを多用してわかりやすく解説している。 |
(他の紹介)目次 |
1 ビリヤードとは?(ビリヤード・ゲームの種類とあらまし ビリヤードの道具) 2 どうすればシュートできるか(どのようにしたら的球をポケットに落とすことができるか イメージ・ボールの描き方―実践編 ほか) 3 ナイン・ボールの実戦テクニックと練習法(ブレイク・ショット フリー手球の研究 ほか) 4 キャロム・ゲーム(四つ球 スリー・クッション・ゲーム) |
(他の紹介)著者紹介 |
島田 暁夫 1952年東京都生まれ。17歳でビリヤードを始め、18歳で樫木繁樹プロに師事する。1973年、日本ビリヤード協会選手会(現プロ連盟)に入会し、現在東京都ほかでビリヤード・ルパン(亀戸・錦糸町・津田沼)を経営。主な戦歴として、1976年全関東スリークッション選手権で初優勝の後、全日本スリー・クッション選手権、ジャパンカップ、全日本マスターズ、全日本2種目選手権、全日本アーティスティック(曲玉)選手権優勝、さらにワールドカップ東京で準優勝するなど、数々の選手権大会で栄冠を勝ち取る。そして「第13回アジア大会バンコク’98」では、キャロム部門スリークッションで優勝、総合競技大会において日本人としては初の金メダルを獲得した。日本国内だけでなく海外の大会でも活躍する国際的プレイヤー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
目次
前のページへ