検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いたずら女神 イースト・プレス悦文庫 む1-14

著者名 睦月 影郎/[著]
著者名ヨミ ムツキ カゲロウ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611885609一般図書B913.6/ムツキ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111330802
書誌種別 図書(和書)
著者名 睦月 影郎/[著]
著者名ヨミ ムツキ カゲロウ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2020.7
ページ数 252p
大きさ 15cm
ISBN 4-7816-1899-9
分類記号 913.6
タイトル いたずら女神 イースト・プレス悦文庫 む1-14
書名ヨミ イタズラ メガミ

(他の紹介)内容紹介 70年代から80年代のわずか十数年間を疾走して逝った俳優・松田優作。アクションスターとしてデビューした彼が、鈴木清順「陽炎座」を経て「家族ゲーム」で森田芳光と組み、「ア・ホーマンス」を自ら監督し、吉田喜重「嵐が丘」深作欣二「華の乱」そして遺作「ブラック・レイン」に至るまでの軌跡。俳優として、映画へ賭ける熱い思い、そして、生いたち、家族、女性への思いを語り明かす…。
(他の紹介)目次 弾けろ185センチのスーパーマシン
WALK&TALK 松田優作VS水谷豊
四歳の娘が「ユウサクさん元気?」って言うんだ!
鈴木清順症候群かげろう座談会 松田優作+大楠道代+原田芳雄
両足を5糎ずつ切ろうかと思った
アナーキーな精神を持ち続ける三三歳
アクションスターから大きく変化した
死にたいほどおれを悩ませるのは…女ですね
高平哲郎のたまにはゆっくり話してみたい 松田優作さん
『探偵物語』インタビュー
モリタ・フィーバ・イン・ニューヨーク 対談・森田芳光+松田勇作〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 松田 優作
 1949年山口県下関市生まれ。映画俳優。劇団活動を経て73年TV「太陽にほえろ!」でジーパン刑事を演じ、人気を博す。以後、独特の存在感でファンを魅了、83年森田芳光監督「家族ゲーム」ではキネマ旬報主演男優賞など数多くの賞を受賞。89年リドリー・スコット監督「ブラック・レイン」が遺作となった。89年11月6日没。享年40歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 猛
 1949年宮城県生まれ。劇団状況劇場を経て、映画批評・演劇批評の分野で執筆・取材をつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。