検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やむにやまれず

著者名 関川 夏央/著
著者名ヨミ セキカワ ナツオ
出版者 講談社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111612552一般図書914/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関川 夏央
2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110063400
書誌種別 図書(和書)
著者名 関川 夏央/著
著者名ヨミ セキカワ ナツオ
出版者 講談社
出版年月 2001.9
ページ数 300p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-210822-4
分類記号 913.6
タイトル やむにやまれず
書名ヨミ ヤム ニ ヤマレズ
内容紹介 四十歳にして惑わずどころか、五十歳にして日々はますます混乱する。大人のせつなさを虚実ないまぜに描いた司馬遼太郎賞作家がつぶやく18の物語。『中年シングル生活』その後の好エッセイ。マンガ・いしいひさいち。
著者紹介 1949年新潟県生まれ。上智大学外国語学部中退。現在、早稲田大学文学部客員教授。著書に「海峡を越えたホームラン」「「坊っちゃん」の時代」ほか多数。2001年第4回司馬遼太郎賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 まことに残念なことではあるが、ネコにだって過去はある。人間にだって記憶はある。人生の秋?をつぶやく18の物語。
(他の紹介)著者紹介 関川 夏央
 1949年新潟県生まれ。上智大学外国語学部中退。’01年、「『二葉亭四迷の明治四十一年』など、人間と時代を丹念に捉えた創作活動」により第4回司馬遼太郎賞。早稲田大学文学部客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。