検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

部落史研究 5 地域史研究と被差別民史の接点

著者名 全国部落史研究交流会/編
著者名ヨミ ゼンコク ブラクシ ケンキュウ コウリュウカイ
出版者 全国部落史研究交流会
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215296441一般図書361.8/キ/5閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
361.86 361.86
部落問題-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110064585
書誌種別 図書(和書)
著者名 全国部落史研究交流会/編
著者名ヨミ ゼンコク ブラクシ ケンキュウ コウリュウカイ
出版者 全国部落史研究交流会
出版年月 2001.8
ページ数 135p
大きさ 21cm
ISBN 4-7592-4033-0
分類記号 361.86
タイトル 部落史研究 5 地域史研究と被差別民史の接点
書名ヨミ ブラクシ ケンキュウ
件名1 部落問題-歴史

(他の紹介)目次 1 畿内における被差別民の存立構造(畿内被差別民の存立構造
臼井寿光報告「畿内被差別民の存立構造」について―「権力か、共同体か」的課題設定を超えるために)
2 戦時下の水平運動(戦時下水平運動における総本部派の位置
同和奉公会についてのノート)
3 地域史研究と被差別民史の接点(地域史研究と差別―戦後歴史学の転換点に立って)


内容細目

1 畿内被差別民の存立構造   4-24
臼井 寿光/著
2 臼井寿光報告「畿内被差別民の存立構造」について   25-34
吉田 勉/著
3 戦時下水平運動における総本部派の位置   40-70
朝治 武/著
4 同和奉公会についてのノート   71-89
秋定 嘉和/著
5 地域史研究と差別   90-108
藪田 貫/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。