検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自我の起原 岩波モダンクラシックス 愛とエゴイズムの動物社会学

著者名 真木 悠介/著
著者名ヨミ マキ ユウスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214923649一般図書481.7/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
481.7 481.7
社会生物学 自我

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110065178
書誌種別 図書(和書)
著者名 真木 悠介/著
著者名ヨミ マキ ユウスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.9
ページ数 198p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-026669-1
分類記号 481.7
タイトル 自我の起原 岩波モダンクラシックス 愛とエゴイズムの動物社会学
書名ヨミ ジガ ノ キゲン
副書名 愛とエゴイズムの動物社会学
副書名ヨミ アイ ト エゴイズム ノ ドウブツ シャカイガク
内容紹介 「人間的自我」の探究のために遺伝子理論・動物行動学・動物社会学の領域を探査する比較社会学者が、自我成立の前提と起原を探る。93年刊の再刊。
件名1 社会生物学
件名2 自我

(他の紹介)内容紹介 地球上に存在するあらゆる生命の歴史において、「個体」の発生とその主体化という出来事ほど画期的な事象はない。「人間的自我」の探究のために遺伝子理論・動物行動学・動物社会学の領域に踏み込み、「自我」成立の過程をさぐった野心作。
(他の紹介)目次 1 動物の「利己/利他」行動
2 “利己的な遺伝子”理論
3 生成子の旅―“個の起原”の問い
4 共生系としての個体―個体性の起原
5 “創造主に反逆する者”―主体性の起原
6 “かけがえのない個”という感覚―自己意識の起原
7 誘惑の磁場―エクスタシー論
テレオノミーの開放系―個の自己裂開的な構造
補論1 “自我の比較社会学”ノート
補論2 性現象と宗教現象―自我の地平線


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。