検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本目録規則1987年版改訂2版追加および修正 第2章図書(和古書・漢籍用増補版) 第3章書写資料(増補改訂版) 第13章継続資料(旧第13章逐次刊行物改訂版)

著者名 日本図書館協会目録委員会/編
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ モクロク イインカイ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911120038一般図書014//整理室通常貸出在庫 
2 中央1214842898一般図書014.3/ニ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510061819
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本図書館協会目録委員会/編
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ モクロク イインカイ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2005.8
ページ数 103p
大きさ 26cm
ISBN 4-8204-0514-4
分類記号 014.32
タイトル 日本目録規則1987年版改訂2版追加および修正 第2章図書(和古書・漢籍用増補版) 第3章書写資料(増補改訂版) 第13章継続資料(旧第13章逐次刊行物改訂版)
書名ヨミ ニホン モクロク キソク センキュウヒャクハチジュウナナネンバン カイテイ ニハン ツイカ オヨビ シュウセイ
副書名 第2章図書(和古書・漢籍用増補版) 第3章書写資料(増補改訂版) 第13章継続資料(旧第13章逐次刊行物改訂版)
副書名ヨミ ダイニショウ トショ ワコショ カンセキヨウ ゾウホバン ダイサンショウ ショシャ シリョウ ゾウホ カイテイバン ダイジュウサンショウ ケイゾク シリョウ キュウ ダイジュウサンショウ チクジ カンコウブツ カイテイバン
内容紹介 2001年刊「日本目録規則 1987年版改訂2版」に対する新たな追加および修正をとりまとめたもの。第2章「図書」、第3章「書写資料」、第13章「継続資料」の3つの部分の改訂から成る。
件名1 資料目録法

(他の紹介)内容紹介 本書は、まず、システムの一般的な意味とそれを取りまくいくつかの関連事項について述べる。続いて、基本的機械要素であるばね、ダンパー、質量の組合せ機械システムに対する運動方程式(微分方程式、数式モデル)を誘導する方法を述べる。そして最後にそれを解くラプラス変換に関してわかり易く解説する。
(他の紹介)目次 第1章 システムと機械システム(システムとは
システムを理解するために ほか)
第2章 機械システムモデル化の基礎(変数について
機械要素の特徴について ほか)
第3章 直動運動機械システムのモデル化(組合せ機械要素の数学モデル(運動方程式)
質量が重力の影響を受ける場合の運動方程式 ほか)
第4章 回転機械システム(回転運動に関わる変数について
回転機械システムの基本要素 ほか)
第5章 機械システムの解析手法(機械システムの入力としての特殊関数
ラプラス変換による微分方程式(運動方程式)の解法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小川 鉱一
 早稲田大学第二理工学部卒業(1963)。リーハイ大学工学部修士課程修了(1965)。工学博士(1985)。航空宇宙技術研究所技官。東京工業大学工学部助手。放送大学助教授。東京電機大学理工学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。