検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「水やり」ひとつでこんなに違う!鉢植えガーデニング 講談社+α文庫

著者名 尾亦 房子/[著]
著者名ヨミ オマタ フサコ
出版者 講談社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911017036一般図書627.1//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
627.83 627.83
鉢植

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110068540
書誌種別 図書(和書)
著者名 尾亦 房子/[著]   小須田 進/写真
著者名ヨミ オマタ フサコ コスダ ススム
出版者 講談社
出版年月 2001.9
ページ数 222p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-256551-X
分類記号 627.83
タイトル 「水やり」ひとつでこんなに違う!鉢植えガーデニング 講談社+α文庫
書名ヨミ ミズヤリ ヒトツ デ コンナ ニ チガウ ハチウエ ガーデニング
件名1 鉢植

(他の紹介)内容紹介 鉢花を枯らしてしまう原因のうち、もっとも多いのは間違った水やり。めんどうくさくて難しいと思われがちな水やりだが、要は植物の特徴や性質に合わせて、必要な時に必要な量の水を与えればよいのである。園芸店で見かける人気の鉢花を選び、花の性質、季節や環境に合わせた水やりのコツから旅行や忙しい時の応急処置まで、誰でも花を長く楽しめる秘訣を紹介。
(他の紹介)目次 早春の鉢花(プリムラ類(プリムラ・ジュリアン、プリムラ・ポリアンサなど)
アザレア ほか)
春の鉢花(パンジー、ビオラ
ロードヒポキシス ほか)
夏の鉢花(ラベンダー
アジサイ ほか)
秋の鉢花(コスモス
サルビア ほか)
冬の鉢花(ポインセチア
シクラメン ほか)
(他の紹介)著者紹介 尾亦 房子
 1958年、福島県に生まれる。日本大学芸術学部を卒業後、マミフラワーデザインスクールに学ぶ。造園業および花卉生産を営む夫と自宅温室でシクラメンやパンジーなどの栽培を手がける。グリーンアドバイザーとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小須田 進
 1949年、長野県に生まれる。1972年、第一園芸に入社し、カメラマン、編集など専門職に従事。1996年、植物写真家として独立し、新聞、雑誌、単行本などに作品を発表。園芸専門学校の講師やガーデニングコンテストの審査員を務め、園芸に強い写真家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。