検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカ医療ハンドブック 日英対訳

著者名 黒田 基子/著
著者名ヨミ クロダ モトコ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811719335一般図書837//開架通常貸出在庫 
2 中央1217055670一般図書498/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本推理作家協会 青崎 有吾
2021
498.04 498.04
医療 医師 病院 医療事故

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110439581
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒田 基子/著   二宮 未来/著   タンデン・メディカル・マネージメント/監修
著者名ヨミ クロダ モトコ ニノミヤ ミキ タンデン メディカル マネージメント
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2015.3
ページ数 283p
大きさ 19cm
ISBN 4-7946-0331-9
分類記号 498
タイトル アメリカ医療ハンドブック 日英対訳
書名ヨミ アメリカ イリョウ ハンドブック
副書名 日英対訳
副書名ヨミ ニチエイ タイヤク
内容紹介 アメリカで医者にかかったときのシミュレーション会話や、ポイントとなる表現、病名・医療用語のキーワードを収録。アメリカでの暮らしに欠かせない健康保険の利用方法も詳細に解説する。
著者紹介 ニューヨーク大学大学院フィットネスマネージメント学科修士課程卒。ニューヨークで幅広い分野の執筆、翻訳に携わる。
件名1 医療
件名2 英語-会話
改題・改訂等に関する情報 「英語で訴える「病気の症状」」(2011年刊)の改題増補改訂

(他の紹介)内容紹介 医者は必ずミスをする。医療過誤が起きる根本的な原因は、医者のモラル、技術、知識などのレベルの低さにある。そして、レベルの低い医者をどんどん増やし続けていった張本人は「医師会」と「国」である。利潤追求、それが本音だろう。今の医師会が取っている方策は、レベルの低い勉強不足な医者ほど儲かるようになっている。では医療ミスを防ぐには、どうすればいいのか。
(他の紹介)目次 第1章 医療過誤・事故は必ず減らせる(医療ミス防止はまず情報公開から
低レベルの医者でも安定収入が得られる ほか)
第2章 よい医者、悪い医者の見分け方(ペースメーカーを押しつける悪徳医師
刑事罰よりも行政罰を科すべき ほか)
第3章 命を預けるならこんな病院がいい(複数の当直医がいる総合病院を見つける
病院選択の幅を広げる ほか)
第4章 かしこい患者になるために(薬には副作用がある
手術と言われたら必ずセカンド・オピニオンを ほか)
(他の紹介)著者紹介 森 功
 昭和15年兵庫県生まれ。大阪市立大学医学部卒。ケニア・エンブ市立病院、アメリカ・ジョンスホプキンス大学(心臓病理学)勤務。帰国後、大阪府立病院、八尾徳洲会病院院長を経て、1988年医真会八尾病院を開設。1995年医療事故調査会の発足に従事し、代表世話人となる。1995年より、医療法人医真会理事長兼八尾総合病院院長。患者の側にたった医療をモットーに、執筆、講演、各種活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。