検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ファインダーの向こうに世界が見える ペルー人質事件から世界遺産へ

著者名 平山 和充/著
著者名ヨミ ヒラヤマ カズミ
出版者 晩成書房
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214929562一般図書070.1/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
070.17 070.17
報道写真

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110071149
書誌種別 図書(和書)
著者名 平山 和充/著
著者名ヨミ ヒラヤマ カズミ
出版者 晩成書房
出版年月 2001.10
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-89380-264-X
分類記号 070.17
タイトル ファインダーの向こうに世界が見える ペルー人質事件から世界遺産へ
書名ヨミ ファインダー ノ ムコウ ニ セカイ ガ ミエル
副書名 ペルー人質事件から世界遺産へ
副書名ヨミ ペルー ヒトジチ ジケン カラ セカイ イサン エ
内容紹介 1996年12月、ペルーの首都リマで起きた日本大使公邸人質事件が著者の運命を変えた。大使公邸への突入の瞬間の写真を偶然朝日新聞社の最前線本部で撮ったことから、写真家としての人生が開けていく…。
件名1 報道写真

(他の紹介)内容紹介 私の目の前で、突然日本大使公邸への特殊部隊の突入が始まった。夢中でシャッターを押し続けた写真が新聞に大きく掲載された。のんびりと南米で写真を撮っていた私の、写真家としての人生の歯車が、その時音を立てて回り始めた。
(他の紹介)目次 第1章 目の前が戦場になった!
第2章 南米ボリビアへ
第3章 報道の世界との出会い
第4章 はじめての報道カメラマン
第5章 毎日の仕事は追っかけ
第6章 帰国、そして世界遺産へ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。