検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人生仕方ばなし 衣笠貞之助とその時代

著者名 鈴木 晰也/著
著者名ヨミ スズキ アキナリ
出版者 ワイズ出版
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214929695一般図書778.2/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110071207
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 晰也/著
著者名ヨミ スズキ アキナリ
出版者 ワイズ出版
出版年月 2001.10
ページ数 197p
大きさ 22cm
ISBN 4-89830-119-3
分類記号 778.21
タイトル 人生仕方ばなし 衣笠貞之助とその時代
書名ヨミ ジンセイ シカタバナシ
副書名 衣笠貞之助とその時代
副書名ヨミ キヌガサ テイノスケ ト ソノ ジダイ
内容紹介 「狂った一頁」「十字路」などの前衛映画、「雪之丞変化」「蛇姫様」「或る夜の殿様」「地獄門」などの超娯楽映画の失われた巨匠-衣笠貞之助の全貌。
著者紹介 大正6年生まれ。京都府立一中卒業。父の経営する映画毎日新聞で通信記者等に従事。新興キネマ株式会社、松竹株式会社、大映株式会社を経て、東大阪市岡島興業株式会社取締役。平成12年退社。

(他の紹介)内容紹介 『狂った一頁』『十字路』『雪之丞変化』『蛇姫様』『或る夜の殿様』『地獄門』の失われた巨匠衣笠貞之助の全貌。
(他の紹介)目次 序の章 新派圏外の人
第1章 楽屋草履
第2章 動く写真
第3章 女形の監督
第4章 梟のマーク
第5章 四年目ごとの転機
第6章 下加茂調時代劇
第7章 炎の刻と灰の刻
第8章 空疎なグランプリ
終章 とぎれる仕方ばなし
(他の紹介)著者紹介 鈴木 晰也
 大正6年生まれ。京都市出身。昭和9年京都府立一中卒業。父の経営する映画毎日新聞にて通信記者、近代映画社にて興行、配給に従事。昭和12年新興キネマ株式会社入社。道頓堀朝日座宣伝係、関西支社宣伝課長、朝日座支配人、15年退社。同年松竹株式会社入社。下加茂撮影所宣伝課長、17年京城(ソウル)朝鮮出張所所長。18年現地応召、22年ソ連邦グルジア共和国トビリシより復員。退社。昭和23年大映株式会社入社。京都撮影所製作部予算係、27年予算課長、29年関西支社営業課長、31年京都撮影所製作部長、34年企画部長、38年関西支社長、40年取締役、同年京都撮影所所長、42年常務取締役、46年退社。昭和47年東大阪市岡島興業株式会社入社。取締役、平成12年退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。