検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ギボウシ図鑑

著者名 日本ぎぼうし協会/編
著者名ヨミ ニホン ギボウシ キョウカイ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216240703一般図書627.6/キ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610682955一般図書627//3特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
1976
527 527
住宅建築 建築衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010028481
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本ぎぼうし協会/編
著者名ヨミ ニホン ギボウシ キョウカイ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.4
ページ数 232p
大きさ 26cm
ISBN 4-416-41002-8
分類記号 627.6
タイトル ギボウシ図鑑
書名ヨミ ギボウシ ズカン
内容紹介 ギボウシの原種・原種選抜品種、国内交配園芸品種、海外作出園芸品種をカラー写真で紹介。また、ギボウシ属の概要と歴史、ガーデンホスタ(栽培例)、良い苗の選び方、基本的な栽培方法なども解説する。
件名1 ぎぼうし(擬宝珠)

(他の紹介)内容紹介 高気密・高断熱の家はまるで雨合羽を着ているよう。これではいずれ家はダメになる。そして開発したのは「深呼吸する家」=暖かいのに蒸れない、究極の家。地震にも強い!
(他の紹介)目次 1章 快適な家を求めて
2章 快適さを欠いた家は怖い!
3章 セルローズファイバーの科学検証
4章 家族の命を守る耐震性
5章 長く安心して住める家
(他の紹介)著者紹介 秋山 高利
 兵庫県出身。北陸大学法学部を卒業後、東京で劇団に入団。その後一転、いずれ家業の住宅建設業・不動産業を継ぐことも視野に、25歳で大阪の大手不動産会社に入社する。さらには大手ハウスメーカー、次いで地元兵庫のNo.1ビルダーに転職、家づくりのイロハから地元でトップを獲るノウハウや商品までを吸収。そして2009年、ついに秋山住研へ。現在は代表取締役として、「家族が幸せになるための家づくり」をコンサルティングする日々を送る。宅地建物取引士、2級建築士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。