検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

個人情報保護法の狙い

著者名 台 宏士/著
著者名ヨミ ダイ ヒロシ
出版者 緑風出版
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214932731一般図書316.1/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
316.1 316.1
プライバシー マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110072484
書誌種別 図書(和書)
著者名 台 宏士/著
著者名ヨミ ダイ ヒロシ
出版者 緑風出版
出版年月 2001.10
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-8461-0112-6
分類記号 316.1
タイトル 個人情報保護法の狙い
書名ヨミ コジン ジョウホウ ホゴホウ ノ ネライ
内容紹介 次期国会で審議されようとしている個人情報保護法案。この法案により、政府によるメディアへの監視・統制の意図が見えてくる。法案の発端から現在まで、経過を辿り法案を検証する。
著者紹介 1966年埼玉県生まれ。早稲田大学卒。ジャーナリスト。メディア、インターネット規制問題やネット関連の事件・裁判などを担当。共著書に「インターネット訴訟2000」などがある。
件名1 プライバシー
件名2 マス・メディア

(他の紹介)内容紹介 「個人情報の保護」を名目にした「メディア規制法」といえるのが、政府・与党が現在、国会に提出している「個人情報の保護に関する法律案」(個人情報保護法案)だ。この法案は、個人情報に関して民間分野に初めて法の網をかけると共に、表現・報道分野も規制の対象とし、言論・出版・表現の自由の封殺をもくろむ悪法である。本書は、法案の背景、政府・与党の狙い、法案をめぐる動きと法案の問題点を、第一線の新聞記者が追う。
(他の紹介)目次 1 個人情報保護法案とメディア(個人情報保護法案
大綱と中間報告 ほか)
2 相次ぐメディア規制法(法務省「人権委員会」
自民党「青少年社会環境対策基本法案」 ほか)
3 個人情報の漏えいと個人情報保護法案(個人情報が勝手に売買
早大が名簿を警察に無断提供 ほか)
4 資料編(個人情報保護法案
政府への質問主意書と回答 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。