検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

箱 Getting out of the box

著者名 ジ・アービンガー・インスティチュート/著
著者名ヨミ ジ アービンガー インスティチュート
出版者 文春ネスコ
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111617858一般図書933/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジ・アービンガー・インスティチュート 富永 星
2001
361.4 361.4
人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110073078
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジ・アービンガー・インスティチュート/著   富永 星/訳
著者名ヨミ ジ アービンガー インスティチュート トミナガ ホシ
出版者 文春ネスコ
出版年月 2001.10
ページ数 259p
大きさ 19cm
ISBN 4-89036-138-3
分類記号 361.4
タイトル 箱 Getting out of the box
書名ヨミ ハコ
副書名 Getting out of the box
副書名ヨミ ゲッティング アウト オブ ザ ボックス
内容紹介 君には問題がある。そのことは、職場の人も奥さんも義理のお母さんも近所の人も知っている。問題なのは、君自身が知らないということだ…。哲学者の理念をもとに書かれた寓話を集成。世界を見る目がガラリと変わる!
件名1 人間関係

(他の紹介)内容紹介 君には問題がある。そのことは職場の人たちも知っているし、奥さんも知っているし、義理のお母さんも知っている。そしてご近所の人たちも知っている。問題なのは、君自身が知らないということだ。いま、何もかもうまくいっていますか?哲学者T.ウォーナーの理念をもとに書き下ろされた世界を見る目がガラリと変わるビジネス書。
(他の紹介)目次 第1部 自己欺瞞と箱(バドのミーティング
問題
自己欺瞞
さまざまな問題のもとになっている一つの問題
効果的なリーダーシップを支えるもの
深いところにあるものが、他人に及ぼす影響の質を決める
人か物か
疑念)
第2部 人はどのようにして箱に入るか(ケイト
疑問
自分への裏切り
自分への裏切りの特徴
箱の中での生活
共謀
箱に集中する
箱の問題)
第3部 箱からどのようにして出るか(ルー
箱の中のリーダー
箱から出るために
行き詰まり
箱から出る
箱から出たリーダー
リーダーの誕生
二度目のチャンス)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。