検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

火山の事典

著者名 下鶴 大輔/[ほか]編集
著者名ヨミ シモズル ダイスケ
出版者 朝倉書店
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215178441一般図書R453.8/カ/閉架-参考貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
453.8 453.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110073898
書誌種別 図書(和書)
著者名 下鶴 大輔/[ほか]編集
著者名ヨミ シモズル ダイスケ
出版者 朝倉書店
出版年月 1995.7
ページ数 590p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-16023-2
分類記号 453.8
タイトル 火山の事典
書名ヨミ カザン ノ ジテン
内容紹介 伊豆大島や雲仙・普賢岳の噴火とそれに伴う住民避難は記憶に新しい。火山列島である日本で今後、どのような災害が起きても不思議でない。火山の構造から噴火のメカニズム、その予知までを詳しく解説。
著者紹介 1924年東京都生まれ。東北帝国大学理学部卒業。現在、東京農業大学教授。81年から12年間火山噴火予知連絡会長を務める。
件名1 火山-便覧

(他の紹介)内容紹介 火山現象とそれに関わる事象について総合的に解説した事典。付録として世界の主な活火山および日本の第四世紀火山のデータ、国内海外火山の主要な噴火記録等がある。巻末に事項索引付き。
(他の紹介)目次 1 火山の概観
2 マグマ
3 火山活動と火山帯
4 火山の噴火現象
5 噴出物とその堆積物
6 火山体の構造と発達史
7 火山岩
8 他の惑星の火山
9 地熱と温泉
10 噴火と気候
11 火山観測
12 火山災害
13 火山噴火予知


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。