検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

父と子のために絵のみかたたのしみかた

著者名 大川 栄二/著
著者名ヨミ オオカワ エイジ
出版者 クレオ
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213714528一般図書720.7/オ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1220844730児童図書720/オ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
461 461

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820039181
書誌種別 図書(児童)
著者名 大川 栄二/著
著者名ヨミ オオカワ エイジ
出版者 クレオ
出版年月 1993.10
ページ数 34p
大きさ 19×27cm
ISBN 4-906371-29-9
分類記号 720
タイトル 父と子のために絵のみかたたのしみかた
書名ヨミ チチ ト コ ノ タメ ニ エ ノ ミカタ タノシミカタ
内容紹介 大川美術館所蔵の松本竣介、ピカソ、藤島武二、エルンストらの絵を紹介しながら、館長みずから父と子のために語る絵を楽しくみるための原点。心豊かな対話へ導く好著。
著者紹介 1923年群馬県桐生市生まれ。三井物産からダイエー副社長等を経て90年に勇退。大川美術館を開き理事長兼館長をつとめる。著書に「美の経済学」「美のジャーナル」ほか。
件名1 絵画

(他の紹介)内容紹介 希代の女好き平山藤五(のちの井原西鶴)は、家業の足袋屋もそっちのけで俳諧と女遊びにうつつを抜かしていた。そんな彼に荒戸屋孫兵衛という男が、万句興行を開催するのでその束ねをしてもらいたい、俳諧の世界でともに名を上げようと持ちかけてきた。これで一躍人気俳諧師となった西鶴の女遊びはさらに激しくなる。そんな廓通いのなかで、彼はひとりの遊女に出会った。その名は夕霧。恋人の世之介と心中して生き残り、遊女になったのだという薄幸の美女に西鶴はのめり込んでいくが、ある夜、交わりの最中に世之介の幽霊が現れて…。
(他の紹介)著者紹介 栗本 薫
 1977年「文学の輪郭」で「群像」文学新人賞受賞、1978年「ぼくらの時代」で江戸川乱歩賞受賞。1994年にはミュージカル工房天狼プロダクションを立ち上げ、多数の作・演出公演を行っている。作曲家・プレイヤーとしてのコンサート出演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。