検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スクールリーダーとしての管理職 シリーズ学校改善とスクールリーダー 第2期 4 学校改善を促すスクールリーダー

著者名 岡東 寿隆/著
著者名ヨミ オカトウ トシタカ
出版者 東洋館出版社
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214986828一般図書374/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
374 374
学校経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110075734
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡東 寿隆/著
著者名ヨミ オカトウ トシタカ
出版者 東洋館出版社
出版年月 1994.5
ページ数 227p
大きさ 19cm
ISBN 4-491-01074-9
分類記号 374
タイトル スクールリーダーとしての管理職 シリーズ学校改善とスクールリーダー 第2期 4 学校改善を促すスクールリーダー
書名ヨミ スクール リーダー ト シテ ノ カンリショク
内容紹介 現在、新しい学力観、評価観への転換に直面している学校。学校改善の方法に焦点を絞り、実践の指針となるべくユニークな視点で“学校改善”の方向と“スクールリーダー”の役割を示す教育関係者期待のシリーズ第2弾。
件名1 学校経営

(他の紹介)内容紹介 今、学校は新しい学力観、新しい評価観への転換に直面しています。シリーズ第2期「学校改善を促すスクールリーダー」では、第1期の改善の内容をふまえつつ、学校改善の方法に焦点を絞り検討していきます。
(他の紹介)目次 第1章 管理者の経営的力量
第2章 学校管理者のリーダーシップの基盤
第3章 学校の意思形成とスクールリーダー
第4章 スクールリーダーと学校組織の改善
第5章 スクールリーダーと教育の改善
第6章 スクールリーダーと学校の組織文化の改善
第7章 ホジキンソンの教育経営学


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。