検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

メルヘン紀行

著者名 みや こうせい/著
著者名ヨミ ミヤ コウセイ
出版者 未知谷
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214796201一般図書291.09/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
1971
370.8 370.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510036327
書誌種別 図書(和書)
著者名 みや こうせい/著
著者名ヨミ ミヤ コウセイ
出版者 未知谷
出版年月 2005.5
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-89642-129-9
分類記号 291.09
タイトル メルヘン紀行
書名ヨミ メルヘン キコウ
内容紹介 人は風景と一体化する。風景をみずからに一たんとり込み、文にねり上げる…。季節の花、まつり、風土を追って北から南まで。風景、民俗写真に鋭い切れ口の薗部澄と共に取材し、みずからの思いや、見聞きしたことを綴る。
著者紹介 エッセイスト、フォトアーチスト。ノンフィクション、メルヘン、写真など幅広い活動を続ける。著書に「明日は貴族だ!」「羊と樅の木の歌」など。
件名1 日本-紀行・案内記

(他の紹介)目次 社会科の本質
社会科の方法
知識についての覚えがき
教材研究の立場―だれにでもできる社会科ということ
ある教師の社会観
低学年社会科の問題―1つの本質論
子どもの思考と教育
社会科と道徳教育
道徳教育の理論
宗教的情操と社会科
徳目と道徳教育―附 教師論
歴史教育論―とくに客観的事実について
人間形成における経験主義
教育と知識体系
インドクトリネーションと知識の普遍性
動的調和への探究―R・R・方式研究原理
動的相対主義の立場―主として広岡亮蔵氏「学習形態」の論にこたえる
新しい人間像
教育とニヒリズム


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。