検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本経済再建「国民の痛み」はどうなる 講談社+α新書

著者名 吉田 和男/[著]
著者名ヨミ ヨシダ カズオ
出版者 講談社
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214931337一般図書332.1/ヨ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
332.107 332.107
日本-経済 経済政策-日本 財政政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110076002
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 和男/[著]
著者名ヨミ ヨシダ カズオ
出版者 講談社
出版年月 2001.10
ページ数 233p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-272100-7
分類記号 332.107
タイトル 日本経済再建「国民の痛み」はどうなる 講談社+α新書
書名ヨミ ニホン ケイザイ サイケン コクミン ノ イタミ ワ ドウナル
件名1 日本-経済
件名2 経済政策-日本
件名3 財政政策

(他の紹介)内容紹介 財政再建のやり方次第でサラリーマンの生活は大きく変わる。小泉首相の「骨太」改革の痛みのレベルは?予算配分の現場経験をもとに行った徹底シミュレーション。
(他の紹介)目次 第1章 財政破綻に向かう日本
第2章 「まず景気対策を」の嘘
第3章 景気対策はなぜ役に立たなかったのか
第4章 日本経済「三つのシナリオ」
5章 サラリーマンの生活はどうなる
第6章 これから政治がやるべきこと
補章 供給側モデルによるシミュレーション
(他の紹介)著者紹介 吉田 和男
 1948年、大阪府に生まれる。1971年、京都大学経済学部を卒業、大蔵省入省。田辺税務署長、財政金融研究室主任研究官、主計局主査を歴任。大阪大学経済学部助教授を経て、京都大学大学院教授。専攻は数理経済学、財政学。予算配分の現場経験から、現行の財政運営に対して厳しい問題提起を行い、納税者による財政のコントロール機能の強化を訴える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。