検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

モスクワで粛清された日本人 30年代共産党と国崎定洞・山本懸蔵の悲劇

著者名 加藤 哲郎/著
著者名ヨミ カトウ テツロウ
出版者 青木書店
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212805970一般図書315.1/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角川書店
2010
452.95 452.95
地下水 物理探査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810326590
書誌種別 図書(和書)
著者名 加藤 哲郎/著
著者名ヨミ カトウ テツロウ
出版者 青木書店
出版年月 1994.6
ページ数 358,15p
大きさ 20cm
ISBN 4-250-94016-0
分類記号 315.1
タイトル モスクワで粛清された日本人 30年代共産党と国崎定洞・山本懸蔵の悲劇
書名ヨミ モスクワ デ シュクセイ サレタ ニホンジン
副書名 30年代共産党と国崎定洞・山本懸蔵の悲劇
副書名ヨミ サンジュウネンダイ キョウサントウ ト クニサキ テイドウ ヤマモト ケンゾウ ノ ヒゲキ
内容紹介 少しずつ流れてきた旧ソ連公文書館秘密文書。そこに書かれていた「裏切り」と「告発」。確執と猜疑に自縛されたコミンテルン日本支部の革命家たちが織りなす、赤裸々な人間劇を描く。
著者紹介 1947年岩手生まれ。一橋大学社会学部教授。政治学、比較政治、国家論専攻。著書に「社会主義の危機と民主主義の再生」「コミンテルンの世界像」など多数。
件名1 日本共産党
件名2 日本-対外関係-ソビエト連邦

(他の紹介)内容紹介 自然の地下水とは?温度を測ってその実態を解き明かす。温度や電位を測って、地下水の実態を調査する方法が、現地の生データに基づいてわかりやすく解説される。自然地下水調査法の入門書として最適。
(他の紹介)目次 1 自然のままの地下水の姿はどうなっているの?
2 自然地下水調査法って何?
3 地下水のあるがままの姿を調べるにはどうすればいいの?
4 層別地下水位観測法は本当に必要なの?
5 領域別地下水って何?
6 終わりにあたって―自然地下水調査法の必要性がわかったでしょうか?
(他の紹介)著者紹介 竹内 篤雄
 京都大学防災研究所地盤災害研究部門。理学博士、技術士(応用理学:地質)。中国甘粛省科学院客員教授・吉林大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 健二
 川崎地質株式会社。技術士(建設:土質および基礎、河川・砂防および海岸)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 知恵子
 京都大学大学院理学研究科地球惑星科学修士卒。(株)サンテムス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。