検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カルトの祓い方

著者名 松尾 貴史/著
著者名ヨミ マツオ タカシ
出版者 スコラ
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510409558一般図書914.6/マツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
413.3 413.3
女性問題 暴力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810350977
書誌種別 図書(和書)
著者名 松尾 貴史/著
著者名ヨミ マツオ タカシ
出版者 スコラ
出版年月 1995.7
ページ数 247p
大きさ 20cm
ISBN 4-7962-0300-1
分類記号 147
タイトル カルトの祓い方
書名ヨミ カルト ノ ハライカタ
内容紹介 インテリはなぜカルトにのめり込むのか・「百聞は一見に如かず」のワナ・大言壮語のオカルト話ほど信憑性はないなど、<洗脳>されないためのものの見方を、芸能界きってのディベートの達人が伝授する。気楽で役に立つ本。
著者紹介 1960年神戸市生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業。84年キッチュの名でデビュー。89年より松尾貴史に改名。著書に「たかしのしかた」「未確認卑怯物体」など。
件名1 心霊研究
件名2 新興宗教

(他の紹介)内容紹介 本書は、英国社会学会に所属する女性研究者たちの努力により、学会発表論文を収集したものである。
(他の紹介)目次 序論―暴力とジェンダー階層
フェミニスト理論における男性暴力―セックス/ジェンダー暴力と男性支配の概念の変容に関する分析
男性暴力の警備―女性の警備
性暴力の連続体
大学における性と暴力―女性を貶める構造
女性、余暇、社会統制
露出行為―女性への影響
精神医学、精神外科と女性
典型的暴力と標準的予防―イングランド、ウェールズ、スコットランド、米国における対人暴力とジェンダー
司法過程での女性虐待
「女性自身が殺人を挑発する」―コモン・ロー上の暴行から殺人まで
英米におけるBW運動
男性性と暴力
(他の紹介)著者紹介 堤 かなめ
 九州国際大学経済学部教授(社会学)。九州初の民間シェルター「アジア女性センター」の設立・運営に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。