検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わが思索の軌跡

著者名 谷口 竜男/著
著者名ヨミ タニグチ タツオ
出版者 北樹出版
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213910076一般図書104/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
心理学-便覧

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810481187
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷口 竜男/著
著者名ヨミ タニグチ タツオ
出版者 北樹出版
出版年月 1998.3
ページ数 174p
大きさ 20cm
ISBN 4-89384-636-1
分類記号 104
タイトル わが思索の軌跡
書名ヨミ ワガ シサク ノ キセキ
内容紹介 間主体性の哲学の立場に立って思索を行ってきた著者が、今まで発表してきた著作をもとに過去の思索の道をふり返り、今後の課題を明らかにする。
件名1 哲学

(他の紹介)内容紹介 本書は、現代の心理学を支えている原理的考え、すなわち「理論」を一堂に集約した「事典」である。心理学の各分野におけるこのような理論を集めれば、その数は相当なものとなろう。本書は、それらの理論を単に個別に説明しようと試みた「辞典」ではない。何らかの「整理枠組み」のもとに、いくつかの理論をカテゴライズしたり、いくつかの理論を横断する共通項を整理することにより、より大きな「総合理論」化を図ったものでもある。
(他の紹介)目次 1 心理学のメタ・グランド理論
2 感覚・知覚心理学
3 認知心理学
4 発達心理学
5 社会心理学
6 臨床心理学
(他の紹介)著者紹介 中島 義明
 1944年東京都に生まれる。1972年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。