検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ラジオを語ろう 岩波ブックレット No.550

著者名 秋山 ちえ子/[著]
著者名ヨミ アキヤマ チエコ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214938597一般図書699.6/ア/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310783418一般図書699.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋山 ちえ子 永 六輔
2001
699.6 699.6
放送番組

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110076917
書誌種別 図書(和書)
著者名 秋山 ちえ子/[著]   永 六輔/[著]
著者名ヨミ アキヤマ チエコ エイ ロクスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.10
ページ数 54p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-009250-2
分類記号 699.6
タイトル ラジオを語ろう 岩波ブックレット No.550
書名ヨミ ラジオ オ カタロウ
件名1 放送番組

(他の紹介)目次 私たちのラジオ体験(放送開始
ラジオとの出会い
戦後の変化のなかで ほか)
ラジオ術(繰り返しが大事
耳で聴いてわかる言葉
「かわいそうなぞう」 ほか)
そのはかりしれない魅力(手作りのラジオ
思い出の人たち
聴取率調査にひとこと ほか)
(他の紹介)著者紹介 秋山 ちえ子
 1917年宮城県生まれ。東京女子高等師範学校(現在のお茶の水女子大学)を卒業後、ろう学校の教師に。1940年結婚、中国に4年間滞在する。48年よりNHKラジオ「婦人の時間」で放送の仕事につき、放送ジャーナリストの草分け。第二回日本エッセイスト・クラブ賞、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永 六輔
 1933年東京浅草生まれ。早稲田大学在学中より、ラジオ番組、テレビ番組の構成にかかわる。放送作家、作詞家、司会者などとして多方面に活躍。NHK放送文化賞、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。