検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジプシーの歴史 東欧・ロシアのロマ民族

著者名 デーヴィッド・クローウェ/著
著者名ヨミ デーヴィッド クローウェ
出版者 共同通信社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214939272一般図書316.8/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110078465
書誌種別 図書(和書)
著者名 デーヴィッド・クローウェ/著   水谷 驍/訳
著者名ヨミ デーヴィッド クローウェ ミズタニ タケシ
出版者 共同通信社
出版年月 2001.11
ページ数 470p
大きさ 20cm
ISBN 4-7641-0490-3
分類記号 316.83
タイトル ジプシーの歴史 東欧・ロシアのロマ民族
書名ヨミ ジプシー ノ レキシ
副書名 東欧・ロシアのロマ民族
副書名ヨミ トウオウ ロシア ノ ロマ ミンゾク
内容紹介 旅するジプシー。これは無知と誤解と偏見に基づいた全くの虚像だ。ナチスの絶滅政策、社会主義体制下の抑圧を彼らはどう乗り越えたか。奴隷・伯楽・鍛冶・楽士・占い師として社会の辺境に生きた知られざざる民族の実像に迫る。
著者紹介 米国公文書館調査員および陸軍省公文書部司書を経て、ジョージア大学から博士号を取得。現在、イーロン大学史学部教授・学部長。民族研究協力副会長等を務める。
件名1 ロマ-歴史

(他の紹介)内容紹介 奴隷・伯楽・鍛治・楽士・占い師として社会の辺境に生きた、知られざる民族の実像に迫る。ナチスによる絶滅政策、社会主義体制下の抑圧を彼らはどう乗り越えてきたか。
(他の紹介)目次 第1章 ブルガリア
第2章 チェコスロヴァキア
第3章 ハンガリー
第4章 ルーマニア
第5章 ロシア
第6章 ユーゴスラヴィア
第7章 むすび
(他の紹介)著者紹介 クローウェ,デーヴィッド
 米国サウスカロライナ州イーロン大学史学部教授・学部長。米国立公文書館調査員および陸軍省公文書部司書を経て、1974年にソ連・東アジア研究でジョージア大学から博士号を取得。民族研究協会副会長(ソ連・東欧担当)や米国ホロコースト委員会委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水谷 驍
 1942年北海道生まれ。東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。聖心女子大学非常勤講師(東欧現代史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。