検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東・北欧外交史序説 ソ連=フィンランド関係の研究

著者名 百瀬 宏/著
著者名ヨミ モモセ ヒロシ
出版者 福村出版
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210368294一般図書319.3/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
日本-経済関係-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810017184
書誌種別 図書(和書)
著者名 百瀬 宏/著
著者名ヨミ モモセ ヒロシ
出版者 福村出版
出版年月 1970
ページ数 340,25p
大きさ 22cm
分類記号 319.3803892
タイトル 東・北欧外交史序説 ソ連=フィンランド関係の研究
書名ヨミ トウ ホクオウ ガイコウシ ジョセツ
副書名 ソ連=フィンランド関係の研究
副書名ヨミ ソレン フィンランド カンケイ ノ ケンキュウ
件名1 ソビエト連邦-対外関係-フィンランド

(他の紹介)内容紹介 綿密な政治観察、相矛盾する根回し、世論へのきめ細かな働きかけ…。米国務省と東京の米国大使館のやりとりが克明に記されている90年代前半の米国の機密公電を入手した著者は、膨大な文書を読み解きながら、日米交渉の舞台裏を生々しく再現。現米国政権との経済交渉や21世紀の多国間交渉の課題を浮き彫りにする。日米交渉の記録から何が読み取れるのか。鏡に映し出されたような日本の姿から何を教訓として導き出すべきなのか。
(他の紹介)目次 1 米国は日本に何を求めていたのか(「国難に遭遇するぞ」
公電の書かれ方
しぼむSII
リージョナリズムは悪魔か
自由化の十字軍
日米包括協議
首脳会議の準備
細川政権へのシンパシー)
2 鏡に映った日本(秘密合意
第三国に手を回せ
綿密な政治観察
世論の見極め
激烈な交渉
対応はバラバラ
政治家詣で)
(他の紹介)著者紹介 軽部 謙介
 1955年東京都生まれ。早稲田大学卒業後、時事通信社入社。社会部、福岡支社、那覇支局、経済部、ワシントン特派員を経て、現在、産業部次長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。