検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

個人債務者再生手続実務解説Q&A 増補版

著者名 木村 達也/編
著者名ヨミ キムラ タツヤ
出版者 青林書院
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215086776一般図書327.3/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 達也 宇都宮 健児 小松 陽一郎
2001
民事再生法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110078984
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 達也/編   宇都宮 健児/編   小松 陽一郎/編
著者名ヨミ キムラ タツヤ ウツノミヤ ケンジ コマツ ヨウイチロウ
出版者 青林書院
出版年月 2001.11
ページ数 604p
大きさ 21cm
ISBN 4-417-01290-3
分類記号 327.37
タイトル 個人債務者再生手続実務解説Q&A 増補版
書名ヨミ コジン サイムシャ サイセイ テツズキ ジツム カイセツ キュー アンド エー
内容紹介 個人債務者再生手続に関する特則を61の設問でわかりやすく詳解する。実態に即した各種届出書式48点を増補収録し、法律施行後の実際の運用状況と問題点についても解説。関係法律・規則も掲載した、01年3月刊の増補版。
著者紹介 1944年生まれ。弁護士。全国クレジット・サラ金問題対策協議会事務局長。
件名1 民事再生法

(他の紹介)内容紹介 法律施行後の実際の運用状況と問題点を緊急収録。ますます使い勝手は十分に!個人再生の解説は2問を追加し計61問!実態に即した各種書式を48点に大幅増!「1年分の費用」の額を定める政令を収録。法律・規則の条文も工夫の上全文掲載。
(他の紹介)目次 第1章 総則(個人債務者再生等の特則
多重債務者の存在 ほか)
第2章 小規模個人再生(全体
利用者 ほか)
第3章 給与所得者等再生(小規模個人再生との比較)(給与所得者等のための特則の特徴
再生計画立案の特徴 ほか)
第4章 住宅資金貸付債権(支払困難な住宅ローンがある場合
競売手続との関係 ほか)
第5章 実際の運用状況と問題点(各地の裁判所の運用状況等
手続利用上の疑問点)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。