検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アフガン山岳戦従軍記 小学館文庫

著者名 惠谷 治/著
著者名ヨミ エヤ オサム
出版者 小学館
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911019982一般図書916/エ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
227.1 227.107
アフガニスタン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110080624
書誌種別 図書(和書)
著者名 惠谷 治/著
著者名ヨミ エヤ オサム
出版者 小学館
出版年月 2001.12
ページ数 348p
大きさ 16cm
ISBN 4-09-402536-7
分類記号 227.107
タイトル アフガン山岳戦従軍記 小学館文庫
書名ヨミ アフガン サンガクセン ジュウグンキ
件名1 アフガニスタン-歴史

(他の紹介)内容紹介 アフガニスタンを知らずして「新しい戦争」は理解できない。そして、オサマ・ビンラディンの背後にはパレスチナ過激派の存在が―。イスラム圏の紛争地帯を数多く踏査した著者は、二〇年前、ソ連が攻めあぐねたムジャヒディーン(イスラム戦士)たちの山岳戦にも従軍していた。当時のルポを再録し、特殊な地形と歴史を知らずには理解できない「21世紀のアフガン戦争」の報じられない真実と、今後のシナリオを、アメリカをはじめとする各国戦闘能力の詳細とともに描く迫真の軍事ノンフィクション。豊富な図版と写真で、戦闘の実態をリアルに再現する。
(他の紹介)目次 第1部 見えない戦争の実相(空爆開始とラマダン休戦
最新鋭兵器と特殊部隊
アフガン地上戦・最悪のシナリオ)
第2部 アフガニスタン最前線1980(戦うムジャヒディーン
地勢・歴史・宗教・民族
秘境ヌーリスタンの解放区にて
ムジャヒディーン組織の知られざる全貌
アフガニスタン近現代小史)
第3部 テロリストを育てた土壌(ソ連侵攻後アフガンの20年
アフガニスタンとビンラディン
パレスチナ紛争と原理主義テロ)
(他の紹介)著者紹介 恵谷 治
 1949年3月東京生まれ。広島県尾道市で育つ。早稲田大学法学部卒。アラブ・イスラム圏の解放運動などをテーマにしたジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。