検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

沙流川 鳩沢佐美夫遺稿

著者名 鳩沢 佐美夫/著
著者名ヨミ ハトザワ サミオ
出版者 草風館
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0810906545一般図書918.68/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沢田 ふじ子
1985
912.6 912.6
社会福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810351012
書誌種別 図書(和書)
著者名 鳩沢 佐美夫/著
著者名ヨミ ハトザワ サミオ
出版者 草風館
出版年月 1995.8
ページ数 303p
大きさ 19cm
ISBN 4-88323-081-3
分類記号 918.68
タイトル 沙流川 鳩沢佐美夫遺稿
書名ヨミ サルガワ
副書名 鳩沢佐美夫遺稿
副書名ヨミ ハトザワ サミオ イコウ
内容紹介 北海道日高を流れる沙流川のほとりでひとりアイヌ問題を鋭く凝視し続けて、36歳で夭逝したアイヌ作家の遺稿集。創作「証しの空文」「遠い足音」と「対談・アイヌ」に加え、新たに発表する日記を収載する。

(他の紹介)内容紹介 本書は、社会福祉制度にとどまらず、公的扶助、所得保障、医療保険制度など社会保障の中核を構成する各分野にわたり、制度の概要と最近の動向を編集し解説したものである。
(他の紹介)目次 第1編 社会福祉全般の動向(社会福祉改革の動向
平成13年度社会福祉関係予算の概要
社会福祉の行政)
第2編 分野別社会福祉の現状(公的扶助と低所得者施策
介護保険・老人福祉・老人保険施策
児童福祉政策
障害者の福祉
地域福祉の推進
社会福祉の基盤整備
その他の福祉)
第3編 福祉関連施策(年金制度
医療保険制度
雇用保険
医療の概要
その他の福祉関連行政)
巻末資料(社会福祉基礎構造改革について
障害者関係3審議会の意見具申について
21世紀に向けての社会保障(概要))


内容細目

1 証しの空文   7-44
2 遠い足音   45-152
3 対談・アイヌ   153-216
4 日記   217-295

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。