検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新日本古典文学大系 8 明治編 河竹黙阿弥集

著者名 中野 三敏/[ほか]編集委員
著者名ヨミ ナカノ ミツトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215062561一般図書918/シイ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 三敏
2001
918 918

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110084327
書誌種別 図書(和書)
著者名 中野 三敏/[ほか]編集委員
著者名ヨミ ナカノ ミツトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.11
ページ数 546p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-240208-8
分類記号 918
タイトル 新日本古典文学大系 8 明治編 河竹黙阿弥集
書名ヨミ シン ニホン コテン ブンガク タイケイ
副書名 明治編
副書名ヨミ メイジヘン

(他の紹介)内容紹介 歌舞伎における江戸から近代への橋渡しをした最後の狂言作者・黙阿弥。五世菊五郎のために書いた散切物や翻案劇など、明治の新風俗を脚色した代表作三作品。
(他の紹介)目次 人間万事金世中
島鵆月白浪
風船乗評判高閣


内容細目

1 人間万事金世中   1-144
2 島鵆月白浪   145-384
3 風船乗評判高閣   385-426

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。