検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

死、それは成長の最終段階 中公文庫 死ぬ瞬間 続

著者名 エリザベス・キューブラー・ロス/著
著者名ヨミ エリザベス キューブラー ロス
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216127181一般図書B146//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリザベス・キューブラー・ロス 鈴木 晶
2001
146.1 146.1
精神分析 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110085283
書誌種別 図書(和書)
著者名 エリザベス・キューブラー・ロス/著   鈴木 晶/訳
著者名ヨミ エリザベス キューブラー ロス スズキ ショウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.11
ページ数 349p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-203933-9
分類記号 146.1
タイトル 死、それは成長の最終段階 中公文庫 死ぬ瞬間 続
書名ヨミ シ ソレ ワ セイチョウ ノ サイシュウ ダンカイ
副書名 死ぬ瞬間 続
副書名ヨミ シヌ シュンカン
件名1 精神分析
件名2 生と死

(他の紹介)内容紹介 人が目的のない虚しい人生を送ってしまう原因の一つは、死の否認である。永遠の命を持っているように生きていると、やるべきことを先延ばしにしがちだからだ。死を意識することによって、人間は最後の段階まで成長する―。死とその過程をめぐる問題を、末期患者や医療現場からの声をもとに考察する。
(他の紹介)目次 1 序説
2 どうして死ぬことはこんなにも難しいのか
3 他の窓から見た死
4 死ぬことは易しいが、生きることは難しい
5 死と成長―ありえない組み合わせか?
6 死、それは成長の最終段階
7 結び
(他の紹介)著者紹介 キューブラー・ロス,エリザベス
 精神科医。1926年、スイスのチューリッヒに生まれる。チューリッヒ大学に学び、1957年学位を取得。その後、渡米して、ニューヨークのマンハッタン州立病院、コロラド大学病院などをへて、1965年、シカゴ大学ビリングズ病院で「死とその過程」に関するセミナーを始める。1969年に『死ぬ瞬間』を出版して国際的に有名になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 晶
 1952年東京生まれ。東京大学文学部ロシア文学科卒業、同大学院人文科学研究科博士課程満期修了。現在、法政大学国際文化学部教授。専攻は文学批評、精神分析学、舞踊史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。