検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スペイン7つの小さな旅

著者名 中山 瞭/文・写真
著者名ヨミ ナカヤマ リョウ
出版者 東京書籍
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215372044一般図書293.6/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
135.34 135.34
環境問題 廃棄物処理 資源再利用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310056235
書誌種別 図書(和書)
著者名 中山 瞭/文・写真
著者名ヨミ ナカヤマ リョウ
出版者 東京書籍
出版年月 2003.8
ページ数 215p
大きさ 21cm
ISBN 4-487-79857-4
分類記号 293.6
タイトル スペイン7つの小さな旅
書名ヨミ スペイン ナナツ ノ チイサナ タビ
内容紹介 ガウディとダリのバルセロナ、カスティーリャ・ラ・マンチャのオリーブ摘み…。スペインの北から南へ、その地方に伝わる伝統の逸品や食材、知られざるフォークアートとの出会いを求め、職人や名匠たちを訪ねる旅。
著者紹介 1962年横浜生まれ。上智大学文学部哲学科卒業。日本航空勤務を経て、フリーランスライターとして独立。著書に「アンダルシアの熱い風」など。
件名1 スペイン-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 環境改善に大切なのは、「続ける」ということ。「やってみようかな」と思う気持ち。無理せず、焦らず、楽しみながら、簡単エコロジー、始めませんか。
(他の紹介)目次 第1章 脱!使い捨て生活―「燃えないゴミ」を増やさない秘訣
第2章 便利さより自分らしさ!―「私の暮らし」に大切なもの
第3章 「小さな一歩」から始めよう―地球と私にやさしい「ゴミ改革」
第4章 エコロジストのおいしい習慣―ゴミを出さない簡単クッキング
第5章 家事は手抜きでいこう!もっと簡単にエコロ・クリーニング
第6章 コレが私の節約術―環境改善は小さな小さな一歩から
第7章 めざせ!環境先進国―エコロなココロはもう止められない
(他の紹介)著者紹介 赤星 たみこ
 1957年宮崎生まれ。79年、講談社「mimi」で漫画家デビュー。現在は青年誌、総合誌を問わず、幅広い層に支持されている。仕事柄、「朝、ゴミ出しするのがツライ〜」と始めたゴミを出さない工夫が「エコロなココロ」の始まり。以来20年、「無理せず、焦らず」をモットーに、おしゃれなエコロジー生活を満喫中。エコロジストとしての講演も多く、わかりやすくて実践しやすいと大好評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。