検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦場特派員

著者名 橋田 信介/著
著者名ヨミ ハシダ シンスケ
出版者 実業之日本社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511377350一般図書916/は/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
070.4 070.4
ジャーナリスト 戦争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110086354
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋田 信介/著
著者名ヨミ ハシダ シンスケ
出版者 実業之日本社
出版年月 2001.12
ページ数 349p
大きさ 20cm
ISBN 4-408-00772-2
分類記号 070.4
タイトル 戦場特派員
書名ヨミ センジョウ トクハイン
内容紹介 ベトナム、カンボジアからボスニア、パレスチナ、アフガニスタンまで、三十数年にわたり世界の内戦、動乱を取材した現場からの報告。
著者紹介 1942年山口県生まれ。法政大学卒業後、日本電波ニュース社に入社。ベトナム、タイ等の特派員として活躍。88年退社後バンコクに拠点を移し取材を続ける。著書に「走る馬から花を見る」他。
件名1 ジャーナリスト
件名2 戦争

(他の紹介)内容紹介 いつも最前線、いまも最前線。テロ、内戦、動乱の現場からの報告。
(他の紹介)目次 戦争への最初の旅
ベトナム戦争
カンボジアの戦争
大韓航空機爆破事件
湾岸戦争
ボスニアの戦争
三人の残留日本兵士
日本人鉱山技師拉致事件
パレスチナ
(他の紹介)著者紹介 橋田 信介
 1942年山口県宇部市に生まれる。1970年、法政大学卒業後日本電波ニュース社に入社。72年ベトナムのハノイ特派員、78年タイのバンコク支局長、80年ローマ支局長。この後も、主にアジアを舞台に活躍。88年退社後、バンコクに拠点を移し、世界の戦場で内戦、動乱の取材を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。