検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

弾左衛門と車善七 河出文庫 し13-14 江戸のエタ頭と非人頭

著者名 塩見 鮮一郎/著
著者名ヨミ シオミ センイチロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111770168一般図書210.5//文庫文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
007.3 007.3
食品衛生 狂牛病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111593040
書誌種別 図書(和書)
著者名 塩見 鮮一郎/著
著者名ヨミ シオミ センイチロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.8
ページ数 395p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-41984-8
分類記号 210.5
タイトル 弾左衛門と車善七 河出文庫 し13-14 江戸のエタ頭と非人頭
書名ヨミ ダンザエモン ト クルマ ゼンシチ
副書名 江戸のエタ頭と非人頭
副書名ヨミ エド ノ エタガシラ ト ヒニンガシラ
内容紹介 関八州の穢多身分を支配した弾左衛門制度。その下部組織である非人頭車善七。江戸時代の被差別民の実態・確執と、維新の解放令による制度の解体・職業特権の喪失後の彼らの行方を追う。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 賤民
改題・改訂等に関する情報 「弾左衛門とその時代」(河出文庫 2008年刊)と「江戸の非人頭車善七」(河出文庫 2008年刊)の改題増補,合本

(他の紹介)内容紹介 安全宣言でも不安でたまらない。本当に安心して食べられるのは何か?いま、私たちがいちばん知りたい狂牛病のすべてがわかるQ&Aハンドブック。
(他の紹介)目次 第1章 狂牛病って何ですか?
第2章 牛肉を食べても平気なの?
第3章 牛の加工品は安全ですか?
第4章 牛肉と賢くつきあうために
第5章 「安全宣言」でも、本当に大丈夫?
第6章 狂牛病はまだ、終わっていない
(他の紹介)著者紹介 松井 宏夫
 医学ジャーナリスト。1951年、富山県生まれ。中央大学卒。『週刊サンケイ』記者を経てフリーに。医療最前線の問題に精力的に取り組み、高い評価を受けている。現在、狂牛病について強い関心をもち、研究中。医学ジャーナリスト協会幹事。文化放送『菅原孝のコケコッコー』のコーナー「孝と宏夫の健康百科」に出演。新聞、雑誌でも活躍中である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。