検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

異形の者

著者名 柳 蒼二郎/著
著者名ヨミ ヤナギ ソウジロウ
出版者 学研
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214959171一般図書913.6/ヤナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110090633
書誌種別 図書(和書)
著者名 柳 蒼二郎/著
著者名ヨミ ヤナギ ソウジロウ
出版者 学研
出版年月 2001.12
ページ数 408p
大きさ 20cm
ISBN 4-05-401587-5
分類記号 913.6
タイトル 異形の者
書名ヨミ イギョウ ノ モノ
内容紹介 天正3年、合戦場で産み落とされた赤子は、こめかみに大きな瘤を持つ異形のものであった。「こぶ」と呼ばれ、細川家子飼いの忍びに飼育された彼は、やがて女神の如き玉子(ガラシャ)と出会う…。第7回歴史群像大賞受賞作。
著者紹介 1964年千葉県生まれ。日本大学経済学部卒業。広告代理店勤務を経て、現在(株)ジャスティー・プロモーション代表取締役。

(他の紹介)内容紹介 天正三年五月、長篠の合戦場で産み落とされた赤子が、細川家子飼いの乱波・丹波に拾われる。その赤子はこめかみに大きなこぶを持つ異形の者であった。名も無き赤子は、ただ「こぶ」とのみ呼ばれる。酷薄非道な丹波は、こぶを飼う代償にその言葉を奪う。さらに、異形の身の中に忍びとしての天稟を見出した丹波は、過酷な試練をこぶに与え、己の奴撲として飼育した。こぶ、十三歳の時、篭の鳥の運命が動く。細川家当主忠興の直命によって、妻・玉子(ガラシャ)の警護の任についたこぶは、天井裏を這う者となる。女神の如き玉子の優しさにふれ、凍り付いたこぶの魂はゆっくりと溶かされていく。だが、そこに待っていたものは、あまりにも非業な運命だった…。第七回歴史群像大賞受賞作。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。