検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近代とは何か 叢書・ウニベルシタス 731 その隠されたアジェンダ

著者名 スティーヴン・トゥールミン/[著]
著者名ヨミ スティーヴン トゥールミン
出版者 法政大学出版局
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214969758一般図書133/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
133 133
哲学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110093005
書誌種別 図書(和書)
著者名 スティーヴン・トゥールミン/[著]   藤村 竜雄/訳   新井 浩子/訳
著者名ヨミ スティーヴン トゥールミン フジムラ タツオ アライ ヒロコ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2001.12
ページ数 347,28p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00731-9
分類記号 133
タイトル 近代とは何か 叢書・ウニベルシタス 731 その隠されたアジェンダ
書名ヨミ キンダイ トワ ナニカ
副書名 その隠されたアジェンダ
副書名ヨミ ソノ カクサレタ アジェンダ
内容紹介 近代いわゆる17世紀以後の科学的合理主義は、果たして豊かで輝かしい歴史であったのか。「近代」のトータルな見直しを図り、人間性あふれたルネサンス人文主義と熟達した技術が調和した新たな近代を21世紀に展望する。
著者紹介 1922年ロンドン生まれ。現在、南カリフォルニア大学教授。著書に「科学哲学」「ポストモダン科学と宇宙論」など。
件名1 哲学-歴史-近代

(他の紹介)内容紹介 近代いわゆる17世紀以後の科学的合理主義は果たして豊かで輝かしい歴史であったのか。「近代」のトータルな見直しを図り、人間性あふれたルネサンス人文主義と熟達した技術が調和した新たな近代を21世紀に展望する。
(他の紹介)目次 プロローグ 第三千年期への後退
第1章 近代の問題とは何か
第2章 一七世紀反ルネサンス
第3章 近代の世界観
第4章 近代の彼方
第5章 前方の道
エピローグ 再び、未来を正視する
(他の紹介)著者紹介 トゥールミン,スティーヴン
 1922年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学キングズ・カレッジで数学および物理学を専攻。第二次大戦中は軍事やレーダー研究に従事。戦後同大学に戻り、48年に論文「倫理学における理性の位置」で博士号を取得。この時期にウィトゲンシュタインに出会い、近代合理主義にきわめて懐疑的なその思想に決定的な影響を受ける。その後、オックスフォード、リーズ、シカゴ大学などで科学哲学を講じ、69年アメリカに帰化。現在は南カリフォルニア大学教授。医療倫理問題、家族問題、大学教育制度改革に参画する「実践の哲学者」として国内外を問わず活動し、再三にわたり来日、講演などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。