検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

私の満洲物語

著者名 斎藤 満男/著
著者名ヨミ サイトウ ミツオ
出版者 白凰社
出版年月 1979.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211132053一般図書916/サイ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810121274
書誌種別 図書(和書)
著者名 斎藤 満男/著
著者名ヨミ サイトウ ミツオ
出版者 白凰社
出版年月 1979.10
ページ数 391p 図版40p
大きさ 19cm
分類記号 292.25
タイトル 私の満洲物語
書名ヨミ ワタクシ ノ マンシュウ モノガタリ
件名1 満州

(他の紹介)内容紹介 へんならいおんがいたんだ。らーめんやうどんみたいにながーいひげをつけているんだって。そのひげを、へびがもりもりたべはじめたの!へんならいおんのゆかいなおはなし。
(他の紹介)著者紹介 長 新太
 1928年、東京に生まれる。漫画、絵本、イラストレーション等に幅広い活躍をしている。おもな絵本に、「おしゃべりなたまごやき」(文芸春秋漫画賞受賞・福音館書店)、「ぞうのたまごのたまごやき」(小学館絵画賞受賞・福音館書店)、「はるですよ ふくろうおばさん」(講談社出版文化賞絵本賞受賞・講談社)、「キャベツくん」(絵本にっぽん賞大償受賞・文研出版)、「おばけじま」(あかね書房)、「ゴムあたまポンたろう」(童心社)、「あるけ あるけ」(こぐま社)などがある。1987年、巌谷小波文芸賞を受賞。1990年、「ヘンテコどうぶつ日記」(理論社)、「トリとボク」(あかね書房)など、幼少年文学の分野における業績により、路傍の石幼少年文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。