検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図形 上 わけのわかる算数のはなし

著者名 小和田 正/共著
著者名ヨミ コワダ マサシ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320658644児童図書41//開架-児童通常貸出在庫 
2 やよい0820834208児童図書41//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220001912
書誌種別 図書(児童)
著者名 小和田 正/共著   田島 信夫/共著
著者名ヨミ コワダ マサシ タジマ ノブオ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2002.4
ページ数 126p
大きさ 22cm
ISBN 4-378-02411-X
分類記号 414
タイトル 図形 上 わけのわかる算数のはなし
書名ヨミ ズケイ
内容紹介 筋道をきちんと考えることの大切さと楽しさがわかるように書かれたシリーズ。三角形や四角形の基本的な図形の性質を学び、科学的な考え方を育てる。77年刊「わけのわかる算数 図形のはなし 上」を大幅に加筆修正。
著者紹介 1936年生まれ。東北大学理学部数学科卒業。椙山女学園大学文化情報学部教授。
件名1 幾何学

(他の紹介)内容紹介 良子はもうすぐ中学生。どでーんとでっかい心になりたい。とまどいながら良子は、ひらけてきたものの見方や考え方を自分のものにして、大きくなっていく。小学校高学年向。
(他の紹介)著者紹介 今関 信子
 1942年東京都に生まれる。主な作品に「小犬の裁判はじめます」(童心社)、「さよならの日のねずみ花火」(厚生省中央児童福祉審議会推薦文化財・国土社)、「あしたもカンけり」「夏のおわりのきもだめし」(新日本出版社)他多数。日本児童文学者協会・日本こどもの本研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 岩緒
 1950年岡山県に生まれる。「がたたんたん」(ひさかたチャイルド)で絵本にっぽん賞受賞。絵本に「ぼくは一ねんせいだぞ!」(童心社)、「おとうさんのいなか」(ポプラ社)、さし絵の仕事に「あしたもカンけり」「夏のおわりのきもだめし」(新日本出版社)など多数。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。