検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

くろずみ小太郎旅日記 その4 悲笛じょろうぐもの巻

著者名 飯野 和好/[作]
著者名ヨミ イイノ カズヨシ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0120925599児童図書E/いい/開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520669128児童図書E/い/緑開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620459669児童図書E91/イイ/閉架-児童通常貸出在庫 
4 やよい0820675551児童図書E/いい/開架-児童通常貸出在庫 
5 鹿浜0920445871児童図書E/いい/開架-児童通常貸出在庫 
6 興本1020448567児童図書E/いいの/4開架-児童通常貸出在庫 
7 伊興1120595705児童図書E/イ/開架-児童通常貸出在庫 
8 中央1221720459児童図書E901/イイ/閉架-児童通常貸出在庫 
9 新田1620194058児童図書E/いい/緑大型閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯野 和好
2001
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000120000855
書誌種別 図書(児童)
著者名 飯野 和好/[作]
著者名ヨミ イイノ カズヨシ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2001.4
ページ数 1冊
大きさ 31cm
ISBN 4-906379-91-5
分類記号 E
タイトル くろずみ小太郎旅日記 その4 悲笛じょろうぐもの巻
書名ヨミ クロズミ コタロウ タビニッキ
内容紹介 旅をつづけるくろずみ小太郎とむかごのこはるの二人。蒸し暑い夜のこと、とある荒れ寺でこはるが笛を吹きはじめると、突如怪しき化け蜘蛛が現れました。しかし、実はかなしいお姫様の昔ばなしが絡んでいて…。
著者紹介 1947年埼玉県生まれ。絵本、童話の挿し絵などで活躍。「小さなスズナ姫」シリーズで第11回赤い鳥さし絵賞受賞。作品に「ねぎぼうずのあさたろう」など。

(他の紹介)内容紹介 くろずみ小太郎とむかごのこはるのふたり。仲よく忍術修行の旅を続けております今回は、「悲笛じょろうぐもの巻」でございます。ホタル舞い飛ぶ、それは蒸し暑い夜の事。とある山ふところの荒寺で休んでおりますと、こはる、竹林の風もさわやかに変えて、美しい笛の音を吹き奏ではじめたのでありました。清いこころの持ち主。小太郎は、その清さをいや増す程に聞き惚れて、ただ、うっとり。すると、突如、怪しき化け蜘蛛が現れたではありませんか。「ややっ、何者、むむーっ」。どうして邪魔をするのでしょう。でも、妖怪とはそういうものなんです。古くから人を惑わす物の怪は、どろどろと現れては人を惑わします。ぶるるる。皆さんは、蜘蛛の糸に巻かれたり、顔にかかったりして、むやむやした気分になったことはありませんか。それこそ、ねばねばとした銀色に光る怪しい蜘蛛の巣なのです。今回は、悲しいお姫さまがからむ昔ばなしを、村のおしょうさんから伝えられます。「うーむ、なるほど」。しかし、悪事はゆるされぬぞと、小太郎必死の忍法「天敵の術」ですが!さていかに。
(他の紹介)著者紹介 飯野 和好
 1947年埼玉県長瀞生まれ。「ハのハの小天狗」「わんぱくえほん」「妖怪図鑑」など絵本の仕事、童話の挿し絵の仕事の他に、イラストレーションの世界でも活躍。浪曲絵本「ねぎぼうずのあさたろう」で、第49回小学館児童出版文化賞受賞。「小さなスズナ姫」シリーズで、第11回赤い鳥さし絵賞受賞。本書は「くろみず小太郎旅日記」シリーズ第4作目(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。